■ 現在の専門分野
社会学 (キーワード:社会学、文化社会学、メディア研究、ファン研究)
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 学会発表
1. |
2020/09/05 |
COVID-19「自粛」下の同人誌即売会とリアルスペース:東京イベントスペース調査2020から(3)(日本都市社会学会第38回大会)
|
2. |
2020/10/11 |
長期的なメディアミックス作品ファンのライフコース(日本マス・コミュニケーション学会2020年秋季大会)
|
3. |
2021/11/13 |
新型コロナ禍におけるイベントスペース利用者調査から(3):参加者の行動変容から再考するオタク文化と対面イベントの関係性(第94回日本社会学会大会)
|
4. |
2022/06/05 |
地方在住のメディアミックス作品のファン経験とライフコース(日本メディア学会 2022年春季大会)
|
5. |
2022/11/12 |
新型コロナ禍の長期化に伴う対面・オンラインでの同人誌即売会の参加者実践の変容:新型コロナ禍におけるイベントスペース利用者調査2022から(3)(第95回日本社会学会大会)
|
6. |
2023/03/04 |
同人誌即売会は新型コロナ禍で いかに問い直されたか?:交換実践と参加者の認識から探る(コンテンツ文化史学会2022年度大会)
|
7. |
2023/10/08 |
アニメと場所の社会学(2):「スレイヤーズ」ファンのファン同士の関係の長期的変化(第96回日本社会学会大会)
|
8. |
2024/11/09 |
〈作品〉とメディアミックスの距離を考える:「スレイヤーズ」ファンの事例から(第97回日本社会学会大会)
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 学歴
1. |
2011/04~2015/03
|
一橋大学 社会学部 卒業 学士(社会学)
|
2. |
2015/04~2017/03
|
一橋大学 社会学研究科 総合社会科学専攻 修士課程修了 修士(社会学)
|
3. |
2020/04~2025/03
|
慶應義塾大学 社会学研究科 社会学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2025/04~
|
明星大学 人文学部 人間社会学科 助教
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 授業科目
1. |
フィールドワークへの招待
|
2. |
フィールドワーク実習
|
3. |
メディアとコミュニケーションの社会学
|
4. |
レポート作成とプレゼンテーション
|
5. |
文化の社会学
|
6. |
社会学への招待A
|
7. |
社会学への招待B
|
8. |
社会学研究1A
|
9. |
社会学研究1B
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2020/03~
|
日本メディア学会
|
2.
|
2023/07~
|
∟ 事務局幹事(会計)
|
3.
|
2020/10~
|
関東社会学会
|
4.
|
2021/07~
|
日本社会学会
|
|
■ 資格・免許
|