(最終更新日:2023-04-29 21:07:38)
  マツモト サラ
  松本 沙羅
   所属   教育学部 教育学科
   職種   助教
■ 現在の専門分野
スポーツ科学, コーチング学, 運動方法 (キーワード:バスケットボール、実践知、トップアスリート、初級者、質的研究) 
■ 著書・論文歴
1. 論文  球技のグループ戦術で働いている実践知の構造:バスケットボールのピックプレイを対象として 体育学研究 68,15-31頁 (共著) 2023/02
2. 論文  バスケットボールにおけるピックプレイの実践知に関する事例研究-卓越した1名のユーザーの語りを手がかりに- コーチング学研究 36(1),51-63頁 (共著) 2022/10
3. 論文  バスケットボールにおける初級者に対するドリブルレイアップシュートのコーチング事例 コーチング学研究 35(1),127-136頁 (共著) 2021/10
4. 論文  バスケットボール競技の攻撃時における認知的トレーニングの効果-オンボールスクリーンに着目して- 日本体育大学紀要 49,1019-1031頁 (共著) 2020/09
■ 受賞学術賞
1. 2023/03 日本コーチング学会 令和4年度 日本コーチング学会 奨励賞 (バスケットボール初級者に対するドリブルレイアップシュートのコーチング事例)
2. 2021/12 日本バスケットボール学会第8回大会 日本バスケットボール学会第8回大会 発表賞 オーラル賞
■ 社会における活動
1. 2015/04~2023/03 日本体育大学女子バスケットボール部 技術・戦術指導(アシスタントコーチ)
■ 学会発表
1. 2022/09/01 国際レベルで活躍した女子バスケットボール選手におけるグループ戦術の実践知に関する事例研究-ピックプレイに着目して-(日本体育・スポーツ・健康学会 第72回大会)
2. 2022/03/23 バスケットボール競技におけるグループ戦術の実践知に関する事例研究 -国際レベルで活躍した女子プレイヤーの語りを手がかりに-(筑波大学次世代研究者挑戦的プログラム研究発表会)
3. 2021/12/18 バスケットボールプレイヤーにおける「ピックプレイ」の実践知に関する事例研究-国際レベルで活躍したスクリナーの語りを手がかりに-(日本バスケットボール学会第8回大会)
4. 2021/09/08 バスケットボールにおけるピックプレイの実践知に関する事例研究-卓越した1名のユーザーの語りを手がかりに-(日本体育・スポーツ・健康学会 第71回大会)
5. 2016/11/06 バスケットボールにおける認知的トレーニングが状況判断に及ぼす影響―オンボールスクリーン時に着目して―(日本スポーツ心理学会第43回大会)
全件表示(6件)
■ 学歴
1. 2020/04~2023/03 筑波大学 人間総合科学群 コーチング学学位プログラム 博士課程修了 博士(コーチング学)
2. 2015/04~2017/03 日本体育大学 体育科学研究科 修士課程修了 修士(体育科学)
3. 2011/04~2015/03 日本体育大学 体育学部 体育学科 卒業 学士(体育学)
■ 職歴
1. 2023/04~ 千葉大学 兼任講師
2. 2023/04~ 明星大学 教育学部 教育学科 助教
3. 2020/04~2023/03 日本体育大学 体育学部 非常勤講師
4. 2020/04~2021/03 東京女子体育大学 体育学部 非常勤講師
5. 2017/04~2020/03 日本体育大学 旧バスケットボール研究室 助教
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2023/04~ 明星LMS(manaba)による講義の展開
2. 2023/04~ リアクションペーパーの活用
3. 2023/04~ マルチメディア機器の活用
4. 2023/04~ オフィスアワーの活用
5. 2018/04~2023/03 模擬授業実践型アクティブ・ラーニングを採用
●作成した教科書、教材
全件表示(7件)
■ 授業科目
1. アウトドアアクティビティ【A】
2. スキー【B】
3. スポーツを通して地域を学ぶ
4. バスケットボール【B】
5. バスケットボール【B】
全件表示(12件)
■ 所属学会
1. 2015/07~ 日本体育・スポーツ・健康学会
2. 2015/10~ 日本スポーツ心理学会
3. 2019/08~ 日本コーチング学会
4. 2021/11~ 日本バスケットボール学会
■ 資格・免許
1. 2020/02 全日本スキー連盟(SAJ)スキー検定2級
2. 2017/10 日本体育協会公認スポーツ指導者
3. 2017/07 日本バスケットボール協会公認C級コーチ資格
4. 2017/03 高等学校教諭専修免許状(保健体育)(平二八高専第204号)
5. 2017/03 中学校教諭専修免許状(保健体育)(平二八中専第150号)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2021/12 指導実績:第73回全日本大学バスケットボール選手権大会 ベスト8
2. 2020/12 指導実績:第72回全日本大学バスケットボール選手権大会 ベスト8
3. 2019/11 指導実績:第69回関東大学女子バスケットボールリーグ戦2部優勝1部昇格
■ 担当経験のある科目
1. スポーツ健康科目 バスケットボール(千葉大学)
2. スポーツ実践指導法・ バスケットボール(日本体育大学)
3. 運動方法・球技A(日本体育大学)
4. バスケットボールコーチング論及び実習I・Ⅱ・Ⅲ(東京女子体育大学)
5. 運動方法・バスケットボール(日本体育大学)
全件表示(6件)