■ 現在の専門分野
中国宗教史・思想史 (キーワード:道教、民間信仰、神話・伝説)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
その他
|
【会議論文】《古靈寶經的天界說——兼論新舊先後問題》 《古典與前沿:中國哲學的豐富性展開論文集》 22-36頁 (単著) 2024/04
|
2.
|
その他
|
交差型非対面授業の試み : 「世界の言葉と文化を知る」の授業実践から 『明星大学全学共通教育研究紀要』 (6),55-70頁 (共著) 2024/03
|
3.
|
その他
|
【書評】神塚淑子著『道教思想10講』 『東方宗教』 (142),77-82頁 (単著) 2023/11
|
4.
|
その他
|
「『茅君内伝』訳注研究(三)」 『洞天福地研究』 (11),83-101頁 (単著) 2023/03
|
5.
|
著書
|
“Pratique d’immortalité et itinérance durant la période des Six dynasties.” (Traduit par Olivier-Antoine Deliperi, Wang Huayan王華艶 et Vincent Goossaert) V. Goossaert et M. Tsuchiya (dir.), Lieux saints et pèlerinages: La tradition taoïste vivante 271-300頁 (単著) 2022/04
|
6.
|
その他
|
【翻訳】李松『中国道教美術史漢魏晋南北朝篇』 (共著) 2022/02
|
7.
|
論文
|
「道教史における金明七真の位置づけ」 『東方宗教』 (138),1-26頁 (単著) 2021/12
|
8.
|
著書
|
《二许与洞天》 吕舟、崔光海主编《2019年第一届洞天福地研究与保护国际研讨会论文集》 162-172頁 (単著) 2021/11
|
9.
|
その他
|
《太湖林屋、茅山华阳二洞天考察记》(胡佳菁訳) 《澎拜新闻》 (単著) 2021/06
|
10.
|
その他
|
「「二〇一八年 道教週」参加報告記」 『東方宗教』 (133),68-76頁 (共著) 2021/05
|
11.
|
その他
|
「『茅君内伝』訳注研究(二)」 『洞天福地研究』 (10),82-93頁 (単著) 2021/03
|
12.
|
著書
|
《《真灵位业图》陶弘景伪托考》 贾晋华、白照杰主编《中国宗教研究新视野:新语文学的启示》 57-78頁 (単著) 2020/05
|
13.
|
その他
|
「『茅君内伝』訳注研究(一)」 『洞天福地研究』 (9),55-69頁 (単著) 2019/11
|
14.
|
論文
|
「二許と洞天」 『洞天福地研究』 (9),37-54頁 (単著) 2019/11
|
15.
|
その他
|
【翻訳】皇甫秋実「美名か、汚名か――一九三〇年代上海における女性のタバコ消費」 三谷博/張翔/朴薫編『響き合う東アジア史』 317-338頁 (単著) 2019/08
|
16.
|
論文
|
《六朝道教文獻的道士稱號》 《華人宗教研究》 (14),23-82頁 (単著) 2019/07
|
17.
|
その他
|
「日本における六朝隋唐道教研究史――過去十年を中心に」 『中唐文学会報』 (25),139-156頁 (単著) 2018/10
|
18.
|
その他
|
【翻訳】商海鋒「『雪竇録』宋元刊本旧状新探――東アジア各地に所蔵される希少古版本を中心に」 『国際禅研究』 (2),225-247頁 (単著) 2018/10
|
19.
|
論文
|
《陶弘景新考——以其与天师道的关系为中心》 《道教学刊》 (1),99-110頁 (単著) 2018/01
|
20.
|
論文
|
《發爐與治籙——正一發爐與靈寶發爐的比較》 《人文中國學報》 (25),259-284頁 (単著) 2017/11
|
21.
|
その他
|
「第四回日米道教研究会議参加報告」 『東方宗教』 (130),110-115頁 (単著) 2017/11
|
22.
|
論文
|
「六朝道教上清派再考――陶弘景を中心に」 1-258頁 (単著) 2017/05
|
23.
|
その他
|
【会議論文】《六朝時代的修仙與雲遊》 第二回日本・フランス中国宗教研究者会議 (単著) 2017/03
|
24.
|
その他
|
【翻訳】侯広信「『提謂波利経』における儒家思想の影響――「五行説」を例として――」 『東アジア仏教学術論集』 (5),333-357頁 (単著) 2017/01
|
25.
|
その他
|
【会議論文】《上清經典年代補正——基於賀碧来先生的研究》 第四回日米道教研究会議 (単著) 2016/03
|
26.
|
その他
|
【翻訳】潘君亮「雁蕩山と道教――道教と民間信仰との関係を兼ねて」 土屋昌明/ヴァンサン・ゴサール編『道教の聖地と地方神』 243-265頁 (単著) 2016/02
|
27.
|
論文
|
「六朝道教経典の真偽判別――陶弘景と陸修静の比較を中心に」 『東方宗教』 (126),1-22頁 (単著) 2015/11
|
28.
|
その他
|
【翻訳】唐利国「吉田松陰の西洋兵学受容について」 『第3回東アジア若手歴史家セミナー予稿集』 109-116頁 (単著) 2015/08
|
29.
|
論文
|
「太真斎法とその担い手たち――六朝上清儀礼の基礎的研究」 『東洋の思想と宗教』 (32),87-113頁 (単著) 2015/03
|
30.
|
その他
|
【翻訳】趙益「句曲洞天――四世紀上清道教の度災の府」 『洞天福地研究』 (5),22-36頁 (単著) 2014/03
|
31.
|
論文
|
《《紫度炎光经》的成书——上清经典的真伪问题》 《宗教研究2013》 120-141頁 (単著) 2013/03
|
32.
|
その他
|
【翻訳】呉震「徳川日本の心学運動における中国的要素――「儒学の日本化」と兼ねて」 『国際哲学研究』 (2),16-19頁 (単著) 2013/03
|
33.
|
論文
|
「『九真中経』再考――上清経の真偽をめぐって」 『論叢アジアの文化と思想』 (21),1-122頁 (単著) 2012/12
|
34.
|
その他
|
【翻訳】王啓発「葛洪の道論と魏晋士人の精神生活」 中国社会科学院歴史研究所/財団法人東方学会『魏晋南北朝における貴族制の形成と三教・文学』 115-146頁 (単著) 2011/09
|
35.
|
その他
|
「『登真隠訣』訳注稿(一)」 『論叢アジアの文化と思想』 (19),1-65頁 (単著) 2010/12
|
5件表示
|
全件表示(35件)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2023/11 |
日本道教学会 第17回日本道教学会賞
|
|
■ 学会発表
1. |
2024/04 |
《古靈寶經的天界說——兼論新舊先後問題》(古典與前沿:中國哲學的豐富性展開)
|
2. |
2023/06 |
六朝道教における火錬(早稲田大学東洋哲学会第40回大会)
|
3. |
2021/12 |
《太真科》研究的意义和方向——重读大渊忍尔《太真科及其周边》(道教研究:经典与范式(上))
|
4. |
2021/12 |
「道士と五嶽――嶽帝称号をめぐって」(シンポジウム「中国の洞窟信仰とその展開」)
|
5. |
2020/12 |
《上清灵宝?——三清说形成史蠡测》(书架上的隐喻:道教与阅读)
|
6. |
2019/06 |
《二许与洞天》(首届洞天福地研究与保护国际学术研讨会)
|
7. |
2019/03 |
「二許と洞天」(シンポジウム「洞天思想の展開とベトナム・日本」)
|
8. |
2018/11 |
《《真靈位業圖》陶弘景偽託說》(中國宗教研究青年學者國際論壇)
|
9. |
2018/07 |
《六朝道教文獻中的道士稱號——論道士的自我定位》(「道教週」當代中國道教口述歴史(1949-present)國際學術研討會)
|
10. |
2018/03 |
「張天師――道教の聖なる血統」(第二回「アジアの聖者に関する研究会」)
|
11. |
2017/09 |
《日本最早的道教美術圖録——逸見梅榮拍攝的照片》(北京大學黌門對話專家主題論壇)
|
12. |
2017/03 |
《六朝時代的修仙與雲遊》(Second colloque Franco-Japonais sur les lieux saints taoïstes)
|
13. |
2016/07 |
《陶弘景新考——以與天師道的關係為中心》(首届国際道教文化前沿論壇)
|
14. |
2016/03 |
《上清經典年代補正——基於賀碧来先生的研究》(Fourth Japan-American Daoist Studies Conference)
|
15. |
2015/12 |
《發爐小考》(道教與文學國際學術研討會)
|
16. |
2014/06 |
「六朝道教上清派再考」(早稲田大学東洋哲学会第31回大会)
|
17. |
2013/05 |
《六朝道教经典的真伪问题——以陶弘景的信仰为例》(复旦大学中古史共同研究班)
|
18. |
2013/03 |
《道教经典的真伪问题——以陶弘景的信仰为例》(中日学者中古道教暨道教文献研讨会)
|
19. |
2006/06 |
「『紫度炎光経』の成立について」(早稲田大学東洋哲学会第23回大会)
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|
|
■ 学歴
1. |
1999/04~2003/03
|
慶應義塾大学 文学部 史学科東洋史学専攻 卒業 学士(史学)
|
2. |
2003/04~2006/03
|
早稲田大学 文学研究科 東洋哲学専攻 修士課程修了 修士(文学)
|
3. |
2006/04~2014/03
|
早稲田大学 文学研究科 東洋哲学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
4. |
2017/05/17 (学位取得)
|
早稲田大学 博士(文学)
|
5. |
2010/09~2013/07
|
復旦大学 国際文化交流学院/哲学学院 留学
|
|
■ 職歴
1.
|
2014/04~2015/03
|
学習院大学 国際研究教育機構 PD共同研究員
|
2.
|
2014/09~2017/09
|
早稲田大学 文学学術院 非常勤講師
|
3.
|
2016/04~2022/03
|
専修大学 経済学部 非常勤講師
|
4.
|
2018/04~2020/03
|
専修大学附属高等学校 土曜講座講師
|
5.
|
2018/09~2020/09
|
早稲田大学 文学学術院 非常勤講師
|
6.
|
2019/04~2022/03
|
聖心女子大学 現代教養学部 非常勤講師
|
7.
|
2020/04~2022/03
|
明治大学 理工学部 兼任講師
|
8.
|
2022/04~
|
明治大学 商学部 兼任講師
|
9.
|
2022/04~
|
明星大学 教育学部 教育学科 助教
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 授業科目
1. |
世界の言葉と文化を知る
|
2. |
世界の身体文化
|
3. |
中国語1B
|
4. |
中国語3B
|
5. |
中国語3B
|
6. |
中国語3B
|
7. |
中国語4B
|
8. |
中国語4B
|
9. |
大学論
|
10. |
宗教から見える現代社会
|
11. |
文化を比較する1
|
12. |
海外語学研修A
|
13. |
海外語学研修A
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2003/04~
|
早稲田大学東洋哲学会
|
2.
|
2006/07~
|
日本道教学会
|
3.
|
2024/01~
|
∟ 理事
|
|
■ 担当経験のある科目
1. |
道教概論(早稲田大学文学学術院)
|
2. |
アジア・日本文化概論Ⅰ(早稲田大学文学学術院)
|
3. |
中国語初級(専修大学)
|
4. |
中国語中級(専修大学)
|
5. |
多元文化論系演習(現代中国と道教・民間信仰)(早稲田大学文学学術院)
|
6. |
中国語入門(専修大学附属高等学校)
|
7. |
1年中国語文法(聖心女子大学)
|
8. |
中国語コミュニケーション(聖心女子大学)
|
9. |
中国文学概論(聖心女子大学)
|
10. |
2年中国語講読(聖心女子大学)
|
11. |
中国語3・4(明治大学理工学部)
|
12. |
外国の文学A(アジア)(明星大学)
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|