| ■ 現在の専門分野 
 
          | 教育工学, 教育社会学, 高等教育学, 学習支援システム, 経営学 (キーワード:ジェネリックスキル、能力開発、企業研修、ファシリテーション、インストラクショナルデザイン、学校から社会へのキャリアトランジション) |  | 
      | ■ 著書・論文歴 
 | 
      | ■ 講師・講演 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2020/12/21 | 3年次必修PBL科目『企画表現演習5』における汎用的能力の育成・評価・改善 |  
            | 2. | 2020/09/19 | 3年次必修PBL科目『企画表現演習5』における汎用的能力の育成・評価・改善 |  
            | 3. | 2017/08/19 | DESC デスク DESIGN SCHOOL デザインスクール デザインを学びたい社会人のための公開講座 「企画を推進するファシリテーション」 |  
            | 4. | 2015/09 | 学生の資質・能力に応じた授業設計と適切な介入(千葉県習志野市津田沼) |  
            | 5. | 2015/07 | キャンパスインターンシップ(東京都世田谷区) |  | 
      | ■ 社会における活動 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2019/04~ | NPO法人 サンカクシャ 理事   |  
            | 2. | 2015/06~2015/06 | 効果的にグループ学習を活用した授業づくり |  
            | 3. | 2015/06~2016/02 | 地域に求められる人材育成を目的とした商業高校の目指すべき方向性について |  
            | 4. | 2016/06~2016/07 | 高等学校教育研究委員会 有識者特別講師 |  | 
      | ■ 学歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 1992/04~1997/03 | 早稲田大学 理工学部 数学科 卒業 学士(理学) |  | 
      | ■ 職歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 1997/04~2004/06 | 株式会社リクルート |  
            | 2. | 2004/07~2009/09 | 株式会社ウィル・シード |  
            | 3. | 2010/08~2013/09 | 株式会社リアセック |  
            | 4. | 2013/09~2014/03 | 明星大学 造形芸術学部 造形芸術学科 准教授 |  
            | 5. | 2014/04~2021/03 | 明星大学 デザイン学部 デザイン学科 准教授 |  
            | 6. | 2021/04~ | 明星大学 デザイン学部 デザイン学科 教授 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(6件) |  | 
      | ■ 教育上の能力 
 | 
      | ■ 授業科目 
 
        
        
          
            | 1. | ソーシャルスキル |  
            | 2. | デザインと社会 |  
            | 3. | デザインプログラミング |  
            | 4. | デザインプログラミング |  
            | 5. | 企画表現2 |  
            | 6. | 企画表現2(調査・分析) |  
            | 7. | 企画表現5(統合) |  
            | 8. | 企画表現6(発信) |  
            | 9. | 卒業研究 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(9件) |  |