| ■ 現在の専門分野 
 
          | 建築環境、建築設備 (キーワード:建築環境工学、建築設備学) |  | 
      | ■ 著書・論文歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 論文 | Study on endotoxin in indoor environment: Research at equine-related facilities in Japan Asian Journal of Atmospheric Environment  (共著) 2024/01 |  
            | 2. | 論文 | 暑熱環境下の工場における作業環境に関する研究(第1報)業務用クリーニング工場における実態調査 空気調和・衛生工学会論文集 (305),13-21頁 (共著) 2022/08 |  
            | 3. | 論文 | 国立西洋美術館本館における歴史的価値の保存・回復に着目した調査研究 : 第2報-仕切り壁の撤去によるエントランスホールの環境予測 空気調和・衛生工学会 論文集 (230),1-8頁 (共著) 2016/05 |  
            | 4. | 論文 | A Study on the Indoor Environment of the Main Building of the National Museum of Western Art, in Japan, for the Development of a Retrofit Scheme International Journal of Ventilation 12(2),pp.119-128 (共著) 2013/09 |  
            | 5. | 論文 | CFD解析と実験による局所空調方式と天井給気型置換換気方式の比較 -ファミリーレストランの厨房換気に関する研究(その1)- 日本建築学会環境系論文集 77(682),977-986頁 (共著) 2012/12 |  
            | 6. | 論文 | 国立西洋美術館本館における歴史的価値の保存・回復に着目した調査研究 空気調和・衛生工学会論文集 188,17-25頁 (共著) 2012/11 |  
            | 7. | 論文 | オフサイト避難所における生活環境の実態 日本建築学会技術報告集 18(40),1009-1012頁 (共著) 2012/10 |  
            | 8. | 論文 | Observation of Environmental Control Behaviour in Elementary School Classrooms Equipped with
 Air-Conditioning Systems and Ceiling Fans for Cooling International Journal of Ventilation 10(2),pp.125-132 (共著) 2011/09
 |  
            | 9. | 論文 | A Study on the Convective Heat Transfer Coefficient and Thermal Resistance of Clothing under Cross Ventilation International Journal of Ventilation 10(2),pp.155-162 (共著) 2011/09
 |  
            | 10. | 論文 | 換気負荷のある居室での床暖房時や温風暖房時における温熱・気流環境と温熱環境評価および室内投入熱量の空間分布 日本建築学会環境系論文集 76(661),317-324頁 (共著) 2011/03 |  
            | 11. | 論文 | 高反射率化した道路舗装面上における人体温熱感の検討 -道路舗装面の高反射率化によるヒートアイランド緩和(その2)- 日本建築学会環境系論文集 74(637),323-330頁 (共著) 2009/03 |  
            | 12. | 論文 | 建物屋根面の日射反射性能向上によるヒートアイランド緩和効果 日本建築学会環境系論文集 73(629),923-929頁 (共著) 2008/07 |  
            | 13. | 論文 | 実測と熱収支解析による道路舗装面からの顕熱放射量の検討 -道路舗装面の高反射率化によるヒートアイランド緩和(その1)- 日本建築学会環境系論文集 73(628),791-797頁 (共著) 2008/06 |  
            | 14. | 論文 | 実態調査およびCFD解析に基づく飲食店の空間分煙に関する研究 空気調和・衛生工学会論文集 127,25-30頁 (共著) 2007/10 |  
            | 15. | 論文 | 調制気口の配置に起因するショートサーキットとミキシングロスに関するCFD解析 空気調和・衛生工学会論文集 126,27-30頁 (共著) 2007/09 |  
            | 16. | 論文 | 実験とCFD解析による室内側放射熱伝達率の検討 空気調和・衛生工学会論文集 115,19-24頁 (共著) 2006/10 |  
            | 17. | 論文 | 建築用発泡プラスチック系断熱材の熱伝導率の経年変化に関する数値予測 日本建築学会環境系論文集 (606),23-30頁 (共著) 2006/08 |  
            | 18. | 論文 | 体育館の暖房方式に関する研究 空気調和・衛生工学会論文集 89,19-27頁 (共著) 2003/04 |  
            | 19. | 論文 | 水蒸気による放射エネルギーの吸収・放射を考慮した室内温熱環境解析 室内湿度が空間温度分布に与える影響(その2) 日本建築学会計画系論文集 547,67-74頁 (共著) 2001/09 |  
            | 20. | 著書 | 最高にわかりやすい建築設備   (共著) 2014/11 |  
            | 21. | 著書 | 建築環境工学実験用教材   (共著) 2011 |  
            | 22. | 論文 | 暑熱環境下の工場における作業環境に関する研究 第1報 業務用クリーニング工場における実態調査 空気調和・衛生工学会論文集 47(305),13-21頁 (共著) 2022/08
 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(22件) |  | 
      | ■ 講師・講演 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2015/11/26 | クリーニング工場内環境の対策と課題(神奈川県) |  
            | 2. | 2017/07/14 | クリーニング工場における温熱・空気環境に関する基礎的研究(神奈川県川崎市) |  
            | 3. | 2021/12/07 | 豚舎の遮熱対策 |  | 
      | ■ 受賞学術賞 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2019 | 公益財団法人日本デザイン振興会 2019年 グッドデザイン賞 (TCC Therapy Park)   |  
            | 2. | 2019/09 | 特定非営利活動法人キッズデザイン協議会 「第13回キッズデザイン賞 審査員特別賞 (TCC Therapy Park)   |  | 
      | ■ 学会発表 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2013/09 | 異なる暖房方式を用いた室内対流熱伝達率に関する実験的研究(空気調和・衛生工学会 大会) |  
            | 2. | 2014/09 | 高反射率塗料による電力需要のピークカットに関する研究 (第1報) 工場を対象とした冷房用電力需要の削減効果の試算(空気調和・衛生工学会大会) |  
            | 3. | 2015/09 | PM2.5における室内外の相関に関する実測(大気環境学会学術講演会) |  
            | 4. | 2015/09 | クリーニング工場内の温熱環境に関する研究 その1都市部の中規模工場における実測(日本建築学会学術講演会) |  
            | 5. | 2017/09 | クリーニング工場内の温熱環境に関する研究 その2中規模工場作業従事者を対象とした夏期アンケート調査(日本建築学会学術講演会) |  
            | 6. | 2017/09/01 | クリーニング工場内の温熱環境に関する研究 (その3)空調・換気設備の異なる工場内の夏期環境比較(日本建築学会学術講演会) |  
            | 7. | 2018/09/06 | 馬付住宅におけるエンドトキシン濃度測定(日本建築学会学術講演会) |  
            | 8. | 2019/09 | TCC Therapy Park(日本建築学会学術講演会) |  
            | 9. | 2019/09 | クリーニング工場内の温熱・空気環境に関する研究(第2報)夏期における作業エリアのWBGT測定(空気調和・衛生工学会大会) |  
            | 10. | 2019/09 | クリーニング工場内の温熱環境に関する研究 その4 夏期におけるWBGTの測定(日本建築学会学術講演会) |  
            | 11. | 2019/09 | 業務用クリーニング工場における置換換気・空調の検討 その1 空調方式に関するCFD解析(日本建築学会学術講演会) |  
            | 12. | 2019/09 | 業務用クリーニング工場における置換換気・空調方式に関するCFD解析(第1報)ロール機単体を想定した解析(空気調和・衛生工学会大会) |  
            | 13. | 2019/09 | 馬を飼育する建築におけるエンドトキシン濃度調査(日本建築学会学術講演会) |  
            | 14. | 2019/12 | 新築のホースセラピー施設におけるエンドトキシン調査(室内環境学会年次大会) |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(14件) |  | 
      | ■ 研究課題・受託研究・科研費 
 
        
        
        
          
          	| 1. | 2010/04~2013/03 | 通風気流予測における領域分割法を用いた住宅室内気流構造と体感冷却効果の解明 基盤研究(B) |  
          	| 2. | 2013~2015 | 地熱発電技術研究開発 発電所の環境保全対策技術開発 硫化水素拡散予測シミュレーションモデルの研究開発 競争的資金等の外部資金による研究 |  
          	| 3. | 2015/04~2018/03 | クリーニング工場における温熱・空気環境改善に関する基礎的研究 基盤研究C |  | 
      | ■ 学歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 1995/04~1999/03 | 武蔵工業大学 工学部 建築学科 卒業 学士(工学) |  
            | 2. | 1999/04~2001/03 | 武蔵工業大学大学院 工学研究科 建築学専攻 修士課程修了 修士(工学) |  
            | 3. | 2004/04~2007/03 | 武蔵工業大学大学院 工学研究科 建築学専攻 博士課程修了 博士(工学) |  | 
      | ■ 職歴 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2007/04~2008/03 | 武蔵工業大学 工学部建築学科 客員研究員 |  
            | 2. | 2007/05~2008/03 | 東洋熱工業株式会社 技術研究所 契約社員 |  
            | 3. | 2008/04~2011/08 | 東京理科大学 工学部建築学科 助教 |  
            | 4. | 2011/09~2013/03 | 明星大学 理工学部 総合理工学科(建築学系) 助教 |  
            | 5. | 2013/04~2020/03 | 明星大学 理工学部 総合理工学科(建築学系) 准教授 |  
            | 6. | 2020/04~2024/03 | 明星大学 建築学部 建築学科 准教授 |  
            | 7. | 2024/04~ | 明星大学 建築学部 建築学科 教授 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(7件) |  | 
      | ■ 教育上の能力 
 | 
      | ■ 授業科目 
 
        
        
          
            | 1. | 【院】建築学研究1 |  
            | 2. | 【院】建築学研究2 |  
            | 3. | 【院】建築環境演習 |  
            | 4. | 【院】建築環境特論 |  
            | 5. | インターンシップ |  
            | 6. | 卒業研究 |  
            | 7. | 基礎物理学 |  
            | 8. | 建築デザインスタジオ |  
            | 9. | 建築入門 |  
            | 10. | 建築環境学1 |  
            | 11. | 建築環境学2 |  
            | 12. | 建築設備1 |  
            | 13. | 建築設備2 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(13件) |  | 
      | ■ 所属学会 
 
        
        
        
          
            | 1. | 1998/09~ | 日本建築学会 |  
            | 2. | 1999/04~ | 空気調和・衛生工学会 |  
            | 3. | 2018~ | 室内環境学会 |  | 
      | ■ 委員会・協会等 
 
        
        
        
          
            | 1. | 2004/04~2005/03 | 住宅・建築物の長期断熱性能と建材LCA調査委員会 長期性能WG 委員 |  
            | 2. | 2006/04~2007/03 | 断熱材の長期断熱性能評価に関する標準化調査 国際規格翻訳WG 委員 |  
            | 3. | 2007/04~2008/03 | 断熱材の長期断熱性能評価に関する標準化調査 国際規格翻訳・JIS原案検討WG 委員 |  
            | 4. | 2008/04~2009/03 | 快適性を考慮した異なる暖房方式のエネルギー評価手法に関する研究委員会 委員 |  
            | 5. | 2009/04~2010/03 | UR賃貸住宅の常時小風量換気設備に関する研究委員会 委員 |  
            | 6. | 2010/04~2011/03 | 国立西洋美術館本館の保存活用計画策定に関する調査WG 委員 |  
            | 7. | 2011/04~2012/03 | サーマルマネキン・人体モデルWG 委員 |  
            | 8. | 2013/04~2015/03/31 | サーマルマネキン学会規準作成小委員会 委員 |  
            | 9. | 2013/04~2016/03/31 | 空気調和・衛生工学会 換気効率WG 幹事 |  
            | 10. | 2013/04~2016/03/31 | 空気調和・衛生工学会 換気性能小委員会 委員 |  
            | 11. | 2016/04/01~2019/03/31 | 空気調和・衛生工学会 換気設備設備委員会 委員 |  
            | 12. | 2016/04/01~2019/03/31 | 空気調和・衛生工学会 高効率換気システム小委員会 幹事 |  
            | 13. | 2019/04/01~2022/03/31 | 換気効率・性能小委員会 委員 |  
            | 14. | 2021/04/01~ | 住宅設備委員会 委員 |  
            | 15. | 2023/04/01~2025/03/31 | 換気効率検討小委員会 幹事 |  
  | 5件表示 |  
  | 全件表示(15件) |  | 
      | ■ 担当経験のある科目 
 
        
        
          
          	| 1. | 情報処理1(明治大学) |  
          	| 2. | 環境設備実験実習(東洋大学) |  |