■ 現在の専門分野
社会学, 社会福祉学 (キーワード:福祉社会、ケア、ライフスタイル、社会問題、子どもと環境、保育の質)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
実習ガイドブック (共著) 2020/10
|
2.
|
著書
|
安心感と憧れが育つ ひと・もの・こと (共著) 2017/04
|
3.
|
著書
|
若者問題と教育・雇用・社会保障 東アジアと周縁から考える (共著) 2011/03
|
4.
|
著書
|
現代家族ペディア (共著) 2015/11
|
5.
|
論文
|
子どもを取り巻く環境と教育福祉政策の変容 駒澤社会学研究 (62),65-79頁 (単著) 2024/03
|
6.
|
論文
|
子どもの〈健康〉問題と健康教育―家庭教育と学校保健活動― 明星大学教職センター年報 (4),1-9頁 (単著) 2021/08
|
7.
|
論文
|
子どもと家族の〈健康〉問題としての児童虐待―子どもの養育における体罰の禁止― 駒澤社会学研究 (56),61-81頁 (単著) 2021/03
|
8.
|
論文
|
地域包括ケアにおける商業資源の参加―住民インタビューからの検討― 明星大学人文学部紀要 (55) (共著) 2019/03
|
9.
|
論文
|
地域包括ケアにおける見守りの担い手としての商業資源の可能性と限界 地域ケアリング 19(8),57-60頁 (共著) 2017/07
|
10.
|
論文
|
Strenghts and Obstacles Related to Moblizing Community Businesses :Qualitaive Analysis of Interviews with Employees of Comprehensive Communuty Support Centers Japanese Journal of Social Welfare 54(5),pp.41-53 (共著) 2014/04
|
11.
|
論文
|
我が国における社会的孤立予防施策―アクターとその役割期待の検討 明星大学研究紀要-人文学部 50(1),45-60頁 (共著) 2014/03
|
12.
|
論文
|
子どものケアにおける「思い」の社会的な位置づけ 上智大学社会学論集 37 (単著) 2013/03
|
13.
|
論文
|
ホームヘルパーの生活援助行為は高齢者にとってなぜ重要か 月刊ゆたかなくらし 355 (単著) 2011/12
|
14.
|
論文
|
ケアワーカーとしてのキャリアと、ケアワーカーからのキャリアー社会政策の課題としての介護労働市場と3つのキャリア 明星大学社会学研究紀要 30,43-54頁 (単著) 2010/03
|
15.
|
論文
|
介護サービス供給体制と介護労働者の実態について 上智大学社会学論集 125-143頁 (単著) 2009/03
|
16.
|
論文
|
高齢者ケア領域における医療と介護をめぐる問題に関する一考察 ケア分配のあり方と医療行為 明星大学社会学研究紀要 (29),1-11頁 (単著) 2009/03
|
17.
|
論文
|
介護サービス評価の多次元化の意味 上智大学社会学論集 (31),125-143頁 (単著) 2007/03
|
18.
|
論文
|
ホームヘルプ労働の制度場面と相互行為場面について-実践の中で『熟練者になる』ことを学習する 福祉社会学研究 (3),105-127頁 (単著) 2006/06
|
19.
|
論文
|
他者の『経験を聞くこと』について-ライフストーリー・インタビューによる社会的世界の記述 上智大学社会学論集 139-159頁 (単著) 2006/03
|
20.
|
著書
|
子どもの福祉 (共著)
|
21.
|
著書
|
イラストでみる社会福祉用語事典 (共著) 2017/03
|
22.
|
著書
|
イラストでみる介護福祉用語事典 (共著) 2016/03
|
23.
|
論文
|
幼児期における交通安全教育と地域環境―領域「環境」における散歩活動・地域マップづくり活動の事例を通じて― 教職センター年報 (7) (単著) 2025/03
|
24.
|
論文
|
Collaboration for preventing social Isolation in Japan Uk Social Policy Association Conference Proceedings (共著) 2013/07
|
25.
|
論文
|
教師の『教師生活』に対する不安と悩み―教職経験年数別と年代別との比較分析を基軸として― 明星大学人文学部紀要 43-54頁 (共著) 2009/03
|
26.
|
論文
|
ホームヘルプ労働の再編成 上智大学修士論文 (単著) 2004/03
|
27.
|
その他
|
保育所に防犯カメラ・監視カメラを設置するときの目的や設置場所などの留意点 保育園・幼稚園危機管理マニュアル追録5・6号 (単著) 2023/07
|
28.
|
その他
|
情報倫理のあり方に関する学生の情報モラルの実態-実態の経年変化より- 全国保育士養成協議会第53回研究大会研究発表論文集 (共著) 2014/09
|
29.
|
その他
|
保育士養成校における職業倫理としての情報モラル教育―個人情報をめぐる学生の情報モラルの実態― 日本教育工学会第29回全国大会講演論文集 (共著) 2013/09
|
30.
|
その他
|
個人情報をめぐる学生の情報モラルの実態 全国保育士養成協議会第52回研究大会研究発表論文集 (共著) 2013/09
|
31.
|
その他
|
保育士養成課程の学生に対する情報モラル教育の試み-職業倫理としての情報モラル- 全国保育士養成協議会第51回研究大会研究発表論文集 (共著) 2012/09
|
32.
|
その他
|
いのちとライフコースの社会学 (共著) 2011/10
|
33.
|
その他
|
ケアワーカーという職業のあり方について 福祉のひろば (単著) 2011/06
|
34.
|
その他
|
家事時間の平均と世帯構成・生活意識との関係 時間資源配分と生活の質との関連をめぐる社会学的研究 (単著) 2011/03
|
35.
|
その他
|
生活時間における家事関連時間行動 時間資源配分と生活の質との関連をめぐる社会学的研究 (単著) 2011/03
|
36.
|
その他
|
福祉労働と経営――人間らしい暮らしを支えるための職場環境の検証 福祉のひろば (単著) 2010/12
|
37.
|
その他
|
介護福祉用語辞典 (共著) 2010/10
|
38.
|
その他
|
社会福祉用語辞典 (共著) 2010/04
|
39.
|
その他
|
若年者における介護労働とキャリア形成―ある若年介護労働者の語りを事例に― 若者問題の比較分析-東アジア国際比較と国内地域比較の視点 (単著) 2010/03
|
40.
|
その他
|
日本における介護従事者の養成・確保の現状 介護者の確保育成策に関する国際比較研究 (単著) 2009/03
|
41.
|
その他
|
社会政策の動向(2005年4月〜2006年3月) 社会政策研究 (7),218-232頁 (単著) 2007/03
|
42.
|
その他
|
社会政策の動向(2004年4月〜2005年3月) 社会政策研究 (6),247-262頁 (単著) 2006/04
|
43.
|
その他
|
外国籍住民への情報提供の分析と問題点 外国籍住民をめぐる情報提供のあり方 (単著) 2005/12
|
5件表示
|
全件表示(43件)
|
|
■ 学会発表
1. |
2017/11/05 |
家族らしくあることと保育-家族する時間を支える保育実践(第90回日本社会学会大会)
|
2. |
2017/10/21 |
地域包括ケア における 商業資源に関する検討 ―見守りネットワークを行っている団体の活動を手がかりに―(日本社会福祉学会第65回秋季大会)
|
3. |
2014/11 |
「見守り」の担い手としての地域事業所(日本社会福祉学会第62回秋季大会)
|
4. |
2013/11 |
地域資源 開拓におけるストレングスと障壁-地域包括支援センター職員へのインタビューデータの質的分析(日本社会福祉学会第61回秋季大会)
|
5. |
2013/09 |
個人情報をめぐる学生の情報モラルの実態(全国保育士養成協議会研究大会)
|
6. |
2013/09 |
保育者養成校における職業倫理としての情報モラル教育(日本教育工学会第29回大会)
|
7. |
2013/07 |
Collaboration for preventing social isolation in Japan(UK Social Policy Association)
|
8. |
2013/06 |
東京大都市圏郊外における地域支援ネットワークの展開過程と資源開拓(福祉社会学会)
|
9. |
2012/10 |
社会福祉士が認識する利用者のストレングスと支援方法(日本社会福祉学会第60回秋季大会)
|
10. |
2012/09 |
保育士養成課程の学生に対する情報モラル教育の試み(全国保育士養成協議会研究大会)
|
11. |
2011/09 |
若年介護労働者のキャリア形成(保健医療社会学会)
|
12. |
2010/01 |
介護労働市場と介護労働者の実態、キャリア形成選択(社会福祉研究交流集会)
|
13. |
2006/12 |
ホームヘルプ労働の教育制度と相互行為場面についての考察(SPSN研究会)
|
14. |
2006/10 |
市民活動とソーシャル・キャピタル論の再検討(日本社会学会)
|
15. |
2006/06 |
介護サービスの評価と相互行為としてのケア(関東社会学会)
|
16. |
2004/04 |
ホームヘルパーの社会関係・日常的実践・アイデンティティ(日本社会学会)
|
5件表示
|
全件表示(16件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2016/04~2019/03
|
コミュニティソーシャルワークにおける商業資源との連携促進プログラム開発 基盤研究(C) (キーワード:社会福祉関係/地域包括ケア/コミュニティソーシャルワーク/見守り)
|
2. |
2011/04~2013/03
|
地域包括ケアにおけるストレングスを促進するソーシャルワークの総合的研究 基盤研究(C) (キーワード:ソーシャルワーク / 高齢者ケア / 地域包括ケア / ストレングス / 社会資源 / ジェネラリスト・ソーシャル・ワーク / 社会福祉士 / ジェネラリスト・ソーシャルワーク / ケアマネジメント / パーソナリゼーション)
|
3. |
2008/04~2010/03
|
時間資源配分と生活の質との関連をめぐる社会学的研究 基盤研究(C) (キーワード:生活時間 / 生活の質 / ワーク・ライフ・バランス / ライフスタイル / QOL)
|
4. |
2007/04~2009/03
|
介護者の確保育成策に関する国際比較研究 政策科学総合研究(政策科学推進研究)
|
5. |
2005/04~2006/03
|
外国籍住民をめぐる情報提供のあり方に関する研究 競争的資金等の外部資金による研究 (キーワード:外国籍住民/相談・情報提供/ソーシャルキャピタル/セーフティーネット)
|
|
■ 学歴
1. |
2002/04~2004/03
|
上智大学 文学研究科 社会学専攻 修士課程修了 修士(社会学)
|
2. |
2004/04
|
上智大学 文学研究科 社会学専攻 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2014/04~2021/03
|
明星大学 教育学部 教育学科 准教授
|
2.
|
2017/04~2024/03
|
駒澤大学 非常勤講師
|
3.
|
2014/04~2024/03
|
上智大学 非常勤講師
|
4.
|
2013/04~2015/03
|
早稲田大学 文化構想学部 非常勤講師
|
5.
|
2012/04~2017/03
|
武蔵大学 社会学部 非常勤講師
|
6.
|
2011/04~2014/03
|
明星大学 教育学部 教育学科 助教
|
7.
|
2009/04~2014/03
|
日本福祉教育専門学校 非常勤講師
|
8.
|
2008/05~2011/03
|
明星大学 人文学部 社会福祉実習指導員
|
9.
|
2004/03~2008/03
|
NHK放送文化研究所 世論調査部 リサーチアシスタント
|
10.
|
2006/04~2009/03
|
社会福祉法人川崎聖風福祉会愛生寮 非常勤支援員
|
11.
|
2009/04~2011/03
|
明星大学 人文学部 非常勤講師
|
12.
|
2021/04~
|
明星大学 教育学部 教育学科 教授
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
1.
|
2004/04~
|
日本社会学会
|
2.
|
2004/04~
|
関東社会学会
|
3.
|
2004/06~
|
福祉社会学会
|
4.
|
2008/04~
|
日本社会福祉学会
|
5.
|
2017/04~
|
こども家族早期発達支援学会
|
6.
|
2017/12~
|
日本学童保育学会
|
7.
|
2018/05~
|
社会政策学会
|
8.
|
2018/06~2022/06
|
∟ 学会誌編集委員
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2023/09/01~ |
昭島市子ども子育て会議 委員長
|
2. |
2021/04/01~2024/03 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会 委員
|
3. |
2021/04/01~2024/03 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会児童福祉施設等認可部会 部会長
|
4. |
2017/09/01~2024/03 |
八王子市教育委員会 家庭教育施策支援アドバイザー
|
5. |
2021/09/01~2023/08/31 |
昭島市子ども子育て会議 副委員長
|
6. |
2018/06~2022/05/31 |
社会政策学会学会誌編集委員会 学会誌編集委員
|
7. |
2019/04/01~2021/08/31 |
昭島市子ども子育て会議 副委員長
|
8. |
2018/04/01~2021/03/31 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会 委員
|
9. |
2018/04/01~2021/03/31 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会児童福祉施設等認可部会 部会長
|
10. |
2015/04~2018/03/31 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会 委員
|
11. |
2015/04~2018/03/31 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会児童福祉施設等認可部会 認可部会会長
|
12. |
2015/04~2018/03/31 |
八王子市社会福祉審議会児童福祉専門分科会子どもにやさしいまちづくり部会 委員
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 資格・免許
1. |
2008/04 |
社会福祉士
|
2. |
2009/04 |
精神保健福祉士
|
3. |
2011/10 |
専門社会調査士
|
|
■ 担当経験のある科目
1. |
エイジングの社会学(武蔵大学)
|
2. |
ケアと臨床の社会学(明星大学)
|
3. |
ケアの社会学(武蔵大学)
|
4. |
ライフスタイルの社会学(上智大学)
|
5. |
公的扶助論(早稲田大学)
|
6. |
子ども家庭福祉(明星大学)
|
7. |
子ども福祉論(明星大学)
|
8. |
幼児教育特殊研究C(児童家庭福祉)(明星大学通信制大学院)
|
9. |
幼児教育研究演習C(児童家庭福祉)(明星大学通信制大学院)
|
10. |
幼児教育研究C(児童家庭福祉)(明星大学通信制大学院)
|
11. |
教職実践演習(明星大学)
|
12. |
教育インターンシップ(保育インターンシップ)(明星大学)
|
13. |
相談援助実習指導(日本福祉教育専門学校)
|
14. |
相談援助演習(日本福祉教育専門学校)
|
15. |
社会問題の社会学(武蔵大学)
|
16. |
社会学(上智大学)
|
17. |
社会学文献講読(武蔵大学)
|
18. |
社会的養護(明星大学)
|
19. |
社会的養護内容(明星大学)
|
20. |
社会調査の基礎(日本福祉教育専門学校)
|
21. |
福祉社会学(駒澤大学)
|
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|