photo
    (最終更新日:2024-04-16 12:30:26)
  サイトウ テツヤ
  齊藤 哲也
   所属   建築学部 建築学科
   職種   教授
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 現在の専門分野
建築史,建築意匠, 建築計画 (キーワード:再生デザイン、保存再生、リノベーション、イタリア建築) 
■ 著書・論文歴
1. 論文  ミラノ市における産業遺産の住居再利用に関する調査研究 日本インテリア学会論文報告集 (27),7-10頁 (単著) 2017/03
2. 論文  旧マルティネンゴ・ニット工場の住居転用に関する調査報告 〜イタリアにおける既存建造物の再利用に関する研究〜 日本建築学会大会学術講演梗概集 1105-1106頁 (単著) 2016/08
3. 著書  アルヴァ・アアルト「セイナッツァロ役場&夏の家」   (単著) 2014/01
4. 著書  アルヴァ・アアルト「アアルト邸とアトリエ」   (単著) 2012/07
5. 著書  建築史 増補改訂版   (共著) 2010/10
全件表示(50件)
■ 受賞学術賞
1. 2008/11 遠藤照明 第一回家具デザインコンペティション 最優秀賞 (とんぼチェア)
2. 2009/11 日本建築学会 形態創生コンテスト2009 優秀賞 (スペース・トライアングル)
3. 2010/02 明星大学 明輝栄誉賞 特別賞 (スペース・トライアングル)
4. 2011/10 明星大学 第4回明星大学アートコンクール 大賞 (オービット)
5. 2022/11 公益社団法人 学術・文化・産業ネットワーク多摩 第8回 まちづくり・ものづくりコンペティション  奨励賞・ビジネス奨励賞 (絵巻トンネル) Link
全件表示(6件)
■ 学会発表
1. 2016/08 旧マルティネンゴ・ニット工場の住居転用に関する調査報告 〜イタリアにおける既存建造物の再利用に関する研究〜(日本建築学会大会(九州))
2. 2011/08 青梅駅周辺における歴史的建築物の現存状況に関する調査(日本建築学会全国大会)
3. 2009/08/27 ミラノにおける街区形態の変化要因に関する研究(日本建築学会)
4. 2009/08/26 ミラノ歴史的中心部における街路構成に関する研究(日本建築学会)
5. 2008/09 サスティナブル建築モデルとデザイン手法のあり方(日本建築学会全国大会)
全件表示(17件)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 2010/10/30~2010/11/28 第8回青梅アートプログラム2010 「循環の体」(青梅織物工業協同組合施設)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2016/06~2017/10  生活表象からみた都市住宅地の水環境に配慮した外構のあり方 国内共同研究 
2. 2011/11~2012/03  青梅駅前再開発を考えるワークショップ その他の補助金・助成金 
3. 2005/04~  都市環境における持続型建築に関する研究 個人研究 (キーワード:再生、イタリア、歴史的建造物、再生、持続型建築)
4. 2002/04~2005/03  歴史的住環境の「再生・活用」のためのデザインコードの研究 国内共同研究 
5. 2002/04~2005/03  イタリアにおける歴史的建造物の転用活用に関する研究 特別研究員奨励費 
全件表示(6件)
■ 学歴
1. 2004/03
(学位取得)
東京工業大学 博士(工学)
2. 1997/09~1999/07 ミラノ工科大学 留学
3. 1997/04~2002/03 東京工業大学 理工学研究科 建築学専攻 博士課程単位取得満期退学
4. 1995/04~1997/03 筑波大学 芸術研究科 デザイン専攻 修士課程修了 芸術学修士
5. 1991/04~1995/03 筑波大学 芸術専門学群 環境デザイン専攻 卒業
■ 職歴
1. 2014/04~2015/03 Politecnico di Milano ミラノ工科大学 客員教授
2. 2005/04~2010/03 明星大学 理工学部 建築学科 専任講師
3. 2004/04~2005/03 ニューヨーク・コロンビア大学 客員研究員
4. 2002/04~2005/03 東京工業大学 理工学研究科建築学専攻 日本学術振興会特別研究員
5. 2010/04~2011/03 明星大学 理工学部 総合理工学科(建築学系) 専任講師
全件表示(7件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2007/04~ 建築セルフビルド・ワークショップ
●作成した教科書、教材
1. 2014/01~ アルヴァ・アアルト「セイナッツァロ役場&夏の家」
2. 2012/07~ アルヴァ・アアルト「アアルト邸とアトリエ」
3. 2010/10~ 建築史 増補改訂版
●教育に関する発表
1. 2010/11/26 「西多摩新聞」青梅の資源に 明星大が再生プロジェクト
全件表示(8件)
■ 授業科目
1. 【院】修士論文
2. 【院】建築・建設工学研究3B(設計)
3. 【院】建築・建設工学研究4B(設計)
4. インターンシップ
5. 卒業研究
全件表示(11件)
■ 所属学会
1. 1995/04~ 日本建築学会
2. 2008/04 日本建築家協会
3. 2016~ 日本インテリア学会
■ 委員会・協会等
1. 2001/04~2005/03 日本建築学会 建築歴史・意匠委員会 近代建築史小委員会
2. 2008/04~ 日本建築学会 地球環境委員会 サステナブル・ビルディング小委員会
3. 2008/04~ 日本建築家協会
4. 2009/10~ 自由が丘街並形成委員会
5. 2012/07~ まちなか再生事業検討委員会 委員
■ プロフィール
既存の建築ストックを残しつつ、新しい技術と空間要素を加えて活用していく、保存再生デザイン(リノベーション)の研究を行っています。その対象は登録有形文化財から倉や民家の改修、産業化遺産の転用改修に至るまで幅広く、世代を超えて長く使い続けることで地域の文化となる建築のあり方を探求しています。保存再生に関わる国際的規範を遵守、環境性能の向上、耐震や防災対策等を踏まえた改修計画の研究と提案を行っています。