■ 現在の専門分野
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
自然から言葉を切り取る芸術--言葉の戦いに終焉を--
『言語と芸術』 146-169頁 (単著) 2007/03
|
2.
|
著書
|
世紀末芸術批評ー自己批評に真実をみるワイルド 『批評と創作』 (単著) 2004/03
|
3.
|
著書
|
海を渡る乙女たち-古典の中の母なる海・日本とアイルランド- (単著) 2002/03
|
4.
|
著書
|
Economics and Social Prosperity (共著) 2001/04
|
5.
|
著書
|
自己探求の旅-ふるさとがえりの文学- (単著) 2001/03
|
6.
|
著書
|
想像力による生への回帰-W.B.イェイツ後期の詩を中心として- (3) (単著) 2000
|
7.
|
著書
|
アイルランドに想いを寄せて-イエイツとワイルドの場合 (単著) 1999/03
|
8.
|
著書
|
『オスカー・ワイルド辞典』 798p頁 (共著) 1997/05
|
9.
|
著書
|
Oscar Wilde: The Happy Prince and Other Tales (共著) 1990/03
|
10.
|
論文
|
文学を通して考える言語の有機性 明星大学 全学共通教育 研究紀要 No. 6 (6),21-32頁 (単著) 2024/03
|
11.
|
論文
|
文学を通して考える神の聲・人の声―Macbethを中心として― 明星大学全学共通教育研究紀要 (5),83-96頁 (単著) 2023/03
|
12.
|
論文
|
文学を通して考える再生への祈り―アイルランド・日本の古典を中心として― 明星大学全学共通教育研究紀要 (4),43-55頁 (単著) 2022/03
|
13.
|
論文
|
形成期のOscar Wilde ―Ruskinism~Oscarismへ― 英米文学語学研究会 (19),19-30頁 (単著) 2021/12
|
14.
|
論文
|
文学を通して考える海外留学―夏目漱石を中心として― 明星大学全学共通教育研究紀要 (3),75-85頁 (単著) 2021/03
|
15.
|
論文
|
文学を通して考える教養教育―ロビンソン・クルーソーを中心にして― 明星大学全学共通教育研究紀要 No2 (2),73-83頁 (単著) 2020/03
|
16.
|
論文
|
文学を通して考える自己探求―機心からの脱却のために― 明星大学全学共通教育研究紀要 1(1),87-96頁 (単著) 2019/03
|
17.
|
論文
|
Seamus Heaney: A Voyage Into Himself THE EAS REVIEW (17),pp.53-60 (単著) 2017/12
|
18.
|
論文
|
夏目漱石とイギリス文学―自然から言葉を切り取る藝術 英米文学語学研究会論集 (16),29-41頁 (単著) 2015/12
|
19.
|
論文
|
R.S.トマスからの「贈り物」 明星大学研究紀要 (19),79-91頁 (単著) 2011/03
|
20.
|
論文
|
童話『幸福の王子』はなぜ「幸福」と言えるのか 明星大学研究紀要 (18) (単著) 2010/03
|
21.
|
論文
|
R.S. Thomas: Counterpoint--見開きページに秘められたもの 明星大学研究紀要 (17) (単著) 2009/03
|
22.
|
論文
|
R.S.トマス: 現代社会における沈黙の神 明星大学研究紀要 (13),pp.63-70 (単著) 2005/03
|
23.
|
論文
|
A Struggle to Find Religious Meaning: The Poems of R.S. Thomas (11),188頁 (単著) 2003
|
24.
|
論文
|
ポートフォリオ作成によるリーディングの指導-一般教育をより魅力あるものに- (10),212頁 (単著) 2002
|
25.
|
論文
|
インターネットを使ったリーディングの指導-よりインタラクティブな授業をめざして- (8),124頁 (単著) 2000
|
26.
|
論文
|
シェーマス・ヒーニーの夢 (7),218頁 (単著) 1999
|
27.
|
論文
|
土を掘る-シェイマス・ヒーニー初期の詩 明星大学研究紀要 (6),55-63頁 (単著) 1998/03
|
28.
|
論文
|
Interactions in Reading Class 英米文学語学研究会論集 (7),pp.59-65 (単著) 1997/12
|
29.
|
論文
|
Reasons for Reading 明星大学大学院英米文学 (5),pp.55-63 (単著) 1997/12
|
30.
|
論文
|
リーデイング・クラスにおける相互作用 (7),59-65頁 (単著) 1997
|
31.
|
論文
|
大学における語学教育-Communicative Approachのすすめ (4),49-63頁 (単著) 1996
|
32.
|
論文
|
ワイルドの童謡と窓 (12) (単著) 1995
|
33.
|
論文
|
W.B.YeatsとWilde-シンボルの効用 (32) (単著) 1991
|
34.
|
論文
|
"On Baile's Strand"が語るもの-阿呆と老人をめぐって- (5) (単著) 1990
|
35.
|
論文
|
W.B.Yeatsの詩- 「静」と「動」をめぐって (3) (単著) 1989
|
36.
|
論文
|
『鷹の井戸』が語るもの-W.B.Yeatsと英雄Cuchulain- (4) (単著) 1989
|
37.
|
論文
|
W.B.Yeatsとアイルランド民間伝承- "On Baile's Strand"を中心に (2) (単著) 1987
|
38.
|
論文
|
形成期のW.B.Yeats-"The Wandering ofOisinを中心に- (2) (単著) 1987
|
39.
|
その他
|
Easy Listening Practice for the New TOEIC® L&R Test (共著) 2024/01
|
40.
|
その他
|
役に立つ旅行英語 (共著) 2023/01
|
41.
|
その他
|
ステップアップTOEIC L&L テスト (共著) 2021/04
|
42.
|
その他
|
BREAKTHROUGH JAPAN (共著) 2018/04
|
43.
|
その他
|
『はじめてのTOEIC(R) Test』 (共著) 2017/04
|
44.
|
その他
|
Sustainable Life and Economics (共著) 2008/04
|
45.
|
その他
|
『TOEICテスト入門』 (共著) 2008/04
|
46.
|
その他
|
『見えないものを見る』 95頁 2008/01
|
47.
|
その他
|
Ecology and Business (共著) 2004/04
|
48.
|
その他
|
CISVとは何か--国際交流とは CISV JAPAN (1),1-8頁 (単著) 1989/12
|
49.
|
その他
|
アイルランド独立運動とW.B.イェイツ--英雄ク・ホリンの意味するもの--
『研究紀要』 (7),41-48頁 (単著) 1989/03
|
50.
|
その他
|
ワイルドとの出会い ワイルド ニューズ・レター (3),35頁 (単著) 1986/07
|
51.
|
その他
|
心の中に日本時間が生きていた From 11 (4),12-13頁 (単著) 1985/12
|
5件表示
|
全件表示(51件)
|
|
■ 学会発表
1. |
1991/11 |
ワイルドとイェイツ-祖国アイルランドの民間伝承-(日本ワイルド学会)
|
2. |
1994/07 |
ワイルドの童話(日本ワイルド学会)
|
3. |
1997/07 |
Oscar Wilde in America(日本ワイルド学会)
|
4. |
1998/09 |
Wilde's Family--父ウイリアムの死がもたらすもの(日本ワイルド学会)
|
5. |
1998/11 |
語り部としてのワイルド(日本ワイルド学会)
|
6. |
2000/06 |
ネットワークを利用したリーディングの指導--英語嫌いを好きにさせるための試み (中部地区英語教育学会石川大会)
|
7. |
2000/11 |
3つの島に託された詩人の想い(日本イェイツ協会 学会)
|
8. |
2010/11/27 |
青少年にとっての理想的な居住空間の在り方に関する研究— 相反する2つの宿泊施設の比較を通して (日本学校保健学会)
|
9. |
2010/12/05 |
中等教育の特別活動におけるウォーキングプログラムの在り方— 大学生のウォーキンググループの比較実験を通して(千葉県学校保健学会)
|
10. |
2015/05/15 |
R.S. Thomas Counterpoint を読む
|
11. |
2018/12/02 |
表象の境界―観るものと観られるもの―(第76回英米文学語学研究会)
|
5件表示
|
全件表示(11件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
|
ウェールズ研究 個人研究 (キーワード:ウェールズの詩)
|
2. |
|
英語教育 個人研究 (キーワード:語学教育)
|
|
■ 学歴
1. |
1988/03~1991/03
|
明星大学 人文学研究科 英文学専攻 博士課程単位取得満期退学 文学修士
|
2. |
1992/04~1995/03
|
明星大学 人文学研究科 英文学 博士課程単位取得満期退学
|
3. |
2010/04~2011/03
|
順天堂大学大学院 スポーツ科学研究科 健康科学領域健康教育学分野 博士課程中退
|
|
■ 職歴
1.
|
1996/04~2000/03
|
明星大学 一般教育 外国語 専任講師
|
2.
|
2000/04~2007/03
|
明星大学 一般教育 外国語 助教授
|
3.
|
2007/04~2010/03
|
明星大学 一般教育 外国語 教授
|
4.
|
2010/04~2018/03
|
明星大学 人文学部 全学共通教育 教授
|
5.
|
2018/04~
|
明星大学 教育学部 教育学科 教授
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 授業科目
1. |
地域研究(ヨーロッパ)
|
2. |
学問の世界
|
3. |
文学作品のメタファー
|
4. |
英語1A
|
5. |
英語1A
|
6. |
英語1A
|
7. |
英語1B【再】
|
8. |
英語2A
|
9. |
英語2A
|
10. |
英語2A
|
11. |
英語3A
|
12. |
英語3B【再】
|
13. |
英語4A
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1985~2006/04
|
日本ワイルド協会
|
2.
|
1985~2004/03
|
∟ Wilde Newsletter編集委員,書記・幹事
|
3.
|
|
日本イェイツ協会
|
4.
|
|
日本英文学会
|
|