(最終更新日:2023-04-19 05:25:04)
  オギノ タダシ   OGINO Tadashi
  荻野 正
   所属   情報学部 情報学科
   職種   常勤教授
■ メールアドレス
  kyoin_mail
■ 著書・論文歴
1. 論文  A Multi-agent Based Flexible IoT Edge Computing Architecture and Application to ITS  14(1),pp.47-52 (共著) 2019/01
2. 論文  A Multi-agent Based Flexible IoT Edge Computing Architecture Harmonizing Its Control with Cloud Computing International Journal of Networking and Computing 8(2),pp.218-239 (共著) 2018/07
3. 論文  クラウドとエッジを全体最適化するフレキシブルIoTコンピューティングモデル 報処理学会研究報告、巻: 2018、 号: CSEC-80、 ページ: Vol.2018-CSEC-80,No.27,1-6 2018-CSEC-80(27),1-8頁 (共著) 2018
4. 論文  Anomaly Detection System for Video Data Using Machine Learning  2(2),pp.104-108 (単著) 2016/06
5. 論文  An Evaluation of Machine Learning Method for Intrusion Detection System Using LOF on Jubatus Journal of Software, Vol.10, No.6, pp.748-pp.756, June 2015 10(6),pp.748-756 (単著) 2015/06
全件表示(16件)
■ 学会発表
1. 2022/03/22 Crowded and Close Warning System for Covid-19 Prevention on NAMI(WAEIT)
2. 2021/10/16 Proposal of A Sustainable System based on Harmony between Human and Information Technology(2021 14th ICCSIT)
3. 2021/03/13 Simplified Multi-objective Optimization for Flexible IoT Edge Computing(The 4th International Conference on Information and Computer Technologies)
4. 2019/08 Idea Generation Support Tool Using Text Similarity(International Conference on Engineering and Applied Science)
5. 2019/05 Flexible IoT Edge Computing System to Solve the Tradeoff of Optimal Route Search(4th International Conference on Internet of Things, Big Data and Security)
全件表示(20件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.   密集密接の即時警告と予測回避を実現する感染症拡大防止の為の動的近傍ネットワーク 基盤研究(c)(一般) 
■ 学歴
1. 1979/04~1983/03 東京大学 工学部 電子工学科 卒業 工学士
2. 1983/04~1988/03 東京大学 工学系研究科 電気工学専門課程 博士課程修了 工学博士
■ 職歴
1. 1988/04~2012/12 三菱電機
2. 2013/01~2015/03 沖縄工業高等専門学校 情報通信システム工学科 教授
3. 2015/04~ 明星大学 情報学部 情報学科 常勤教授
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2015/04/01~ 授業資料のWebでの公開
2. 2014/04/01~2015/03/31 オペレーティングシステム学習用シミュレータ作成
●作成した教科書、教材
1. 2015/04/01~ プログラミング学習教材
■ 授業科目
1. 【院】修士論文
2. 【院】情報学特別実験Ⅰ
3. 【院】情報学特別演習Ⅰ
4. 【院】情報学特別輪講Ⅰ
5. データベース工学基礎
全件表示(15件)
■ 所属学会
1. ACM
2. IEEE
3. 情報処理学会
4. 電子情報通信学会
5. 電子情報通信学会SWIM研究会
全件表示(8件)
■ 委員会・協会等
1. 2006/04/01~2007/03/31 次世代電子商取引推進協議会電子タグ実証実験分析/啓発WG委員
2. 2006/04/01~2007/03/31 次世代電子商取引推進協議会電子タグ/トレーサビリティ懇話会委員
3. 2010/04/01~2012/12/31 電子情報技術産業協会、サーバグリーンIT 専門委員
4. 2012/04/01~2020/03/31 電子情報通信学会 SWIM研究会 幹事