■ ホームページ
|
■ 現在の専門分野
機械力学 (キーワード:車両運動、鉄道車両、走行安全)
|
|
■ 著書・論文歴
|
■ 講師・講演
1. |
2020/11/19 |
鉄道の台車に関われた喜びと感謝からはじまつ(Web)
|
|
■ 受賞学術賞
1. |
2019/04 |
日本機械学会 教育賞 (鉄道車両のダイナミクスに関わる基礎教育)
|
2. |
2020/11 |
日本機械学会 日本機械学会交通物流部門功績賞
|
|
■ 学会発表
1. |
2018/12/05 |
横圧推定式を用いた曲線通過時における PQ輪軸測定値からの車輪・ レール間の接触状態の推定(第 25 回鉄道技術連合シンポジウム講演会)
|
2. |
2019/11/28 |
鉄道事故調査報告書にみる乗り上がりに関係するキーワード(第28回交通・物流部門大会)
|
3. |
2019/12/05 |
鉄道事故調査報告書にみる脱線関係キーワードの抽出・分類と気象状況(第26回鉄道技術連合シンポジウム(JRAIL2019))
|
4. |
2020/11/20 |
模擬雪を走行する模型鉄道車両の走行抵抗(第29回交通・物流部門大会)
|
|
■ 学歴
1. |
1989/04~1991/03
|
東海大学 工学研究科 機械工学 修士課程修了 修士(工学)
|
2. |
|
東京大学 工学研究科 博士(工学)
|
|
■ 職歴
1.
|
1991/04~2017/08
|
公益財団法人鉄道総合技術研究所 車両力学研究室長
|
2.
|
2017/09~
|
明星大学 理工学部 総合理工学科(機械工学系) 教授
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 所属学会
1.
|
1989~
|
日本機械学会
|
2.
|
2013/04~2014/03
|
∟ 鉄道技術委員会委員長
|
3.
|
2018/04~2019/03
|
∟ 交通物流部門部門長
|
4.
|
2018/01
|
日本鉄道車両機械技術協会
|
5.
|
2018/05~
|
自動車技術会
|
6.
|
2018/06~
|
日本鉄道技術協会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 委員会・協会等
1. |
2008~ |
日本機械学会学術誌カテゴリ交通・物流(TL)部門編修委員会 アソシエイトエディタ
|
2. |
|
日本機械学会 交通・物流部門大会 実行委員会 委員
|
|