■ メールアドレス
|
■ 現在の専門分野
言語学, 外国語教育 (キーワード:音声学、音韻論、第二言語習得)
|
|
■ 著書・論文歴
1.
|
著書
|
多次元のトピカー英米の言語と文化ー (共著) 2021/12
|
2.
|
著書
|
学問的知見を英語教育に活かす――理論と実践 (共著) 2019/09
|
3.
|
論文
|
交差型非対面授業の試み : 「世界の言葉と文化を知る」の授業実践から 明星大学全学共通教育 研究紀要 第6号 (6),55-70頁 (共著) 2024/03
|
4.
|
論文
|
電子黒板を利用した語学授業に対する学生の好み・傾向に関する調査 明星大学研究紀要-人文学部 (54),53-65頁 (単著) 2018/03
|
5.
|
論文
|
外国語教育の展望 ー英語からその他の外国語学習へー 明星大学研究紀要ー人文学部 53,95-106頁 (単著) 2017/03
|
6.
|
論文
|
英語の多読本に対する学生の興味・関心の傾向 明星大学 研究紀要 人文学部 (52),53-61頁 (単著) 2016/03
|
7.
|
論文
|
共通語としてのコア(Lingua Franca Core)を考えるー日本語母語話者における英語の歯摩擦音の代替音素 明星大学 研究紀要 人文学部 51,79-87頁 (単著) 2015/03
|
8.
|
論文
|
日本における外国語教育を背景とした大学生の異文化理解 育英短期大学研究紀要 (31),15-28頁 (単著) 2014/03
|
9.
|
論文
|
保育士養成課程の学生に対する英語学習に関する追跡調査:ESP(English for Specific Purposes)アプローチの視点から 育英短期大学研究紀要 (30),81-94頁 (共著) 2013/03
|
10.
|
論文
|
日本人初級英語学習者の発音習得に対するビリーフ 育英短期大学研究紀要 (30),37-46頁 (単著) 2013/03
|
11.
|
論文
|
異文化理解に対する学習者の意識調査 育英短期大学研究紀要 (29),43-52頁 (単著) 2012/03
|
12.
|
その他
|
英語を学ぶためのヒント! 2007年度版 『Intro -学びへのいざない』 21-22頁 (単著) 2007/04
|
13.
|
論文
|
朝鮮語会話モジュールとCEFRの関連づけの試み 言語情報学研究報告No.14 ~第二言語の教育・評価・習得 121-134頁 (単著) 2006/11
|
14.
|
その他
|
発音教材における評価シート作成およびニーズ調査 『インターネット技術を活用したマルチリンガル言語運用教育システムと教育手法の研究』 293-313頁 (共著) 2005/03
|
15.
|
論文
|
発音モジュールの構成と理念 言語情報学研究報告No.5 ~第二言語の教育・評価・習得 35-38頁 (単著) 2004/12
|
16.
|
論文
|
発音モジュールの評価シート分析2 ドイツ語,スペイン語,ベトナム語,日本語 言語情報学研究報告No.5 ~第二言語の教育・評価・習得 63-74頁 (単著) 2004/12
|
17.
|
論文
|
発音モジュールの評価シート概要 言語情報学研究報告No.5 ~第二言語の教育・評価・習得 39-44頁 (単著) 2004/12
|
18.
|
論文
|
技能シラバスに基づいた発音練習 Linguistics InformaticsⅢ 377-388頁 (共著) 2004/10
|
19.
|
論文
|
発音モジュールの評価 言語情報学研究報告~言語学・応用言語学・情報工学No.2 153-160頁 (単著) 2004/03
|
20.
|
論文
|
Pronunciation Practice Based On A Skill Syllabus Linguistic Informatics I Proceedings of the First International Conference on Linguistic Informatics pp.377-388 (共著) 2003/12
|
21.
|
論文
|
「リーディング教材の興味に関する調査(Ⅰ)」 『語学教育研究所紀要』 (11),41-68頁 (共著) 1997/11
|
5件表示
|
全件表示(21件)
|
|
■ 講師・講演
1. |
2007/08 |
ディクテーションの自己分析 ― 学習者と考える「リスニングのポイント」
|
|
■ 学会発表
1. |
2024/01/06 |
A Study of Japanese Pronunciation of Dental Fricatives: How Non-Native Speakers of Japanese Perceive Them(The 22nd Annual Hawaii International Conference on Education)
|
2. |
2023/01/05 |
Face-to-Face vs. Online Language Learning: What is the Future of University Language Learning(The 21st Annual Hawaii International Conference on Education)
|
3. |
2022/08/07 |
Language, Nation, and Ethnicity in Japanese Foreign Language Education(The 20th AsiaTEFL International Conference)
|
4. |
2022/03/14 |
Japanese Learners’ Realization of English Dental Fricatives(56th RELC International Conference)
|
5. |
2021/01/06 |
Japanese Learners’ Substitutions for the English Dental Fricatives(The 19th Annual Hawaii International Conference on Education)
|
6. |
2019/11/16 |
Teaching English Pronunciation to Japanese EFL Learners: Contrastive Analyses of English and Other Languages(9th Annual Professional Development Forum)
|
7. |
2019/06/27 |
Introducing Students to Foreign Languages through English Learning: Contrastive Analyses of English and Other Languages(The 17th Asia TEFL International Conference)
|
8. |
2019/01/06 |
Language Learning with Interactive Whiteboards- Learners’ Perceptions, Preferences, and Interests(The 17th Annual Hawaii International Conference on Education)
|
9. |
2018/06/27 |
Analysis of Japanese Learners' Pronunciation of Dental Fricatives(The 16th Asia TEFL International Conference)
|
10. |
2016/12/04 |
外国語教育としての英語教育(欧米言語文化学会 第133回例会)
|
11. |
2016/07/01 |
Bridging English Education and Other Foreign Language Education(The 14th Asia TEFL International Conference)
|
12. |
2015/11/06 |
Perspectives on English Education in Japan: A Gateway to Learning Other Foreign Languages(The 13th Asia TEFL International Conference)
|
13. |
2014/09/07 |
English as a Lingua Franca (ELF) に基づいた英語教育(欧米言語文化学会 第6年次大会)
|
14. |
2014/08/28 |
Change in Intelligibility of English Pronunciation by Japanese University Students: Focus on Voice Loudness(The 12th Asia TEFL International Conference)
|
15. |
2013/11/16 |
Difference of the Attitude toward Intercultural Understanding: between junior high school students and university students(2013 Meisei University ISC Professional Development Forum)
|
16. |
2013/10/26 |
Intercultural Understanding in English Education: a great gap between Japanese students' ideal and reality(The 11th Asia TEFL International Conference)
|
17. |
2012/10/04 |
Attitude of English learners toward Pronunciation in Japan(The 10th Asia TEFL International Conference)
|
18. |
2004/09 |
TUFS発音モジュールの評価(第18回 日本音声学会全国大会 シンポジウム「新時代の音声教育」)
|
19. |
2003/12 |
Pronunciation Practice Based On A Skill Syllabus(The First International Conference on Linguistic Informatics)
|
5件表示
|
全件表示(19件)
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. |
2019/09~2024/03
|
EFLとしての日本語母語話者の歯摩擦音のintelligibility 研究活動スタート支援
|
2. |
2019/07~2023/07
|
インタラクティブブロジェクタを活用したアクティブ・ラーニング型外国語学習の効果 (明星大学2019年度 重点支援研究費) その他の補助金・助成金
|
3. |
2011/04~2013/03
|
現代日本の青年層の異文化観に関する研究―群馬県における高校生・大学生の意識の分析 基盤研究(B)
|
|
■ 学歴
1. |
1994/04~1998/03
|
東京外国語大学 外国語学部 朝鮮語学科 卒業
|
2. |
1998/04~2001/03
|
東京外国語大学大学院博士前期課程 地域文化研究科 ヨーロッパ第一専攻 修士課程修了 修士(言語学)
|
3. |
2001/04~2007/03
|
東京外国語大学大学院博士後期課程 地域文化研究科 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
2011/04~2013/03
|
育英短期大学 現代コミュニケーション学科 専任講師
|
2.
|
2013/04~2015/03
|
明星大学 人文学部 全学共通教育 助教
|
3.
|
2015/04~2018/03
|
明星大学 人文学部 全学共通教育 准教授
|
4.
|
2018/04~2023/05
|
明星大学 教育学部 教育学科 准教授
|
5.
|
2023/06~
|
明星大学 教育学部 教育学科 教授
|
|
■ 教育上の能力
|
■ 授業科目
1. |
ことばと文化の結びつき
|
2. |
ことばの窓から広がる世界
|
3. |
世界の言葉と文化を知る
|
4. |
人間と言葉
|
5. |
卒業研究
|
6. |
地域研究(アメリカ)
|
7. |
教育実践ゼミ1
|
8. |
教育実践ゼミ2
|
9. |
教育実践ゼミ3
|
10. |
母語から見える世界と外国語から見える世界
|
11. |
海外語学研修A
|
12. |
海外語学研修A
|
13. |
英語1A
|
14. |
英語1B
|
15. |
英語2A
|
16. |
英語2B
|
17. |
英語4B【再】
|
18. |
言語・文化特講B
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
2012/04~
|
Asia TEFL
|
2.
|
2013/04~
|
欧米言語文化学会
|
3.
|
2015/04~
|
∟ 編集委員
|
4.
|
2019/04~
|
∟ 編集代表
|
5.
|
2019/04~
|
外国語教育学会
|
|