1. |
2018/10/10 |
学部学科横断クラスによる全学必修初年次教育〜生きる力につなげる体験教育〜(静岡県浜松市)
|
2. |
2017/11/26 |
学士力育成の全般、初年次教育の工夫、学力や心理的な問題をかかえる学生への対処を含めて(東京)
|
3. |
2017/11/09 |
Representation of Africa in Japan Today(Brasov, Romania)
|
4. |
2015/12/07 |
学生参加型授業の実践 〜 多様性が活きる学びを目指して 〜(東京)
|
5. |
2015/10/30 |
アフリカの英知に学ぶ 〜 タンザニア・ザンジバル島における学生のフィールドワーク 〜(東京)
|
6. |
2015/06/18 |
東アフリカの小さな島から世界と自分自身を再想像する ー ザンジバルにおけるフィールドワークの実践 ー(長崎)
|
7. |
2015/05/27 |
Baraza: Introducing African Wisdom to Japan(Chiang Mai, Thailand)
|
8. |
2014/11/02 |
カップルでのフィールドワーク(東京)
|
9. |
2014/07/13 |
AFRICAFE: Meet Africa @ Baraza(熊本)
|
10. |
2014/06/20 |
学部学科横断クラスのインパクト ― 明星大学における「自立と体験1」の実践から ―(明星大学)
|
11. |
2014/02/13 |
戦略的教育改革、多様な学生のモチベーションを上げる方法とは ― 明星大学における学部学科横断型初年次教育 ―(山梨)
|
12. |
2013/11/29 |
学生の主体性を高める全学初年次教育 ― 学部学科横断型授業の挑戦 ―(広島修道大学)
|
13. |
2013/07/06 |
大学改革の一環としての全学共通初年次教育 「自立と体験1」(大阪)
|
14. |
2013/06/29 |
大学改革の一環としての全学共通初年次教育 「自立と体験1」(青山学院大学)
|
15. |
2013/06/01 |
学生参加型授業の実践 〜 多様性が活きる学びを目指して 〜(石川県)
|
16. |
2013/03/19 |
ゼミナールの課題と可能性
|
17. |
2012/12/16 |
イスラーム化と憑依霊 現代ケニア海岸地方後背地における想像上の境界(東京外国語大学)
|
18. |
2023/08/06 |
体験的な学びと創発的キャリア支援の冒険と困難(オンライン)
|
5件表示
|
全件表示(18件)
|