photo
    (最終更新日:2024-04-16 12:30:25)
  シオノ マリ   SHIONO Mari
  塩野 麻理
   所属   デザイン学部 デザイン学科
   職種   教授
■ ホームページ
   http://www.meisei-u.ac.jp/
■ 現在の専門分野
芸術一般 (キーワード:芸術、彫刻、生涯学習、美術教育) 
■ 著書・論文歴
1. その他 明星大学研究紀要第25号    2017
2. その他 明星大学研究紀要第24号    2016
3. その他 明星大学研究紀要第23号    2015
4. その他 明星大学研究紀要第22号    2014
5. その他 明星大学研究紀要第21号    2013
全件表示(24件)
■ 受賞学術賞
1. 1986 東京藝術大学 サロン・ド・プランタン賞
2. 1988 東京都青梅市 青梅市芸術文化奨励賞
■ 社会における活動
1. 2005/01 羽村市松林小学校 アーティスト交流授業(対象;小学6年生)
2. 2006/03 府中市美術館 「集まれアートキッズ!マスクで変身」 対象;新小学1年生
3. 2006/10~2006/11 福島県立美術館 学校連携共同ワークショップ「仮面の向こうに見えるもの」
4. 2007/05 青梅市釜の淵新緑祭2007~生涯学習フェスティバル~「みどりの木工クラブ」
5. 2007/11 福島県教育センター 「授業に応用できる木彫講座」 対象;中学校・高等学校・特別支援学校の美術教諭
全件表示(26件)
■ 学会発表
1. 2017/12/02 学生の「美少女フィギュア」の制作について ー卒業・修了制作指導の現場からー(第3回表彰遊戯研究部会)
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1. 1985/09 「三人展」(東京芸術大学学生会館展示室)
2. 1986/11~2049/12 第5回「フジヤマ ゲイシャ展」(京都市立芸術大学ギャラリー(11月) 浜松町(東京)大光電気ライティングラボ(12月))
3. 1987/07 「ENCLOSURE 320.0㎡×1/8」(世田谷美術館区民ギャラリー)
4. 1989/11 「現代新鋭作家彫刻展」(銀座松屋デパート)
5. 1990/01 青梅市芸術文化奨励賞受賞者作品展(青梅市立美術館)
全件表示(87件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 1998/09~1999/08  平成10年度 文化庁芸術家在外派遣研修 その他の補助金・助成金 
■ 学歴
1. 1982/04~1986/03 東京藝術大学 美術学部 彫刻科 卒業 芸術学学士
2. 1986/04~1988/03 東京藝術大学 大学院 美術研究科 保存修復技術 修士課程修了 芸術学修士
■ 職歴
1. 1988/04~1992/04 (有)アトリエブッシュ 彫刻家藪内佐斗司アシスタント
2. 1996/04~1996/11 明星大学 (明星大学) 助手
3. 1997/01~2000/03 明星大学 日本文化学部 生活芸術学科 専任講師
4. 2000/04~2001/03 明星大学 日本文化学部 造形芸術学科 専任講師
5. 2001/04~2005/03 明星大学 日本文化学部 造形芸術学科 助教授
全件表示(9件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 作品制作における課題、レポートの活用
2. 2019/04/01 遠隔技術を導入した授業の取り組み
3. 2017/04/10~ 授業資料作成および活用
4. 2015~ 人体骨格標本の活用
5. 2015~ 実演による効果的な学習方法の実践
●作成した教科書、教材
●実務の経験を有する者についての特記事項
●教育に関する発表
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(57件)
■ 授業科目
1. デザインと社会
2. 企画表現1
3. 企画表現4(プレゼンテーション)
4. 企画表現5(統合)
5. 卒業研究
全件表示(6件)
■ 所属学会
1. 2003/03~ 美術解剖学会
2. 2003/05~ 日本木材学会
3. 2003/11~ 文化財保存修復学会
4. 2017/06~ 日本人形玩具学会
■ 委員会・協会等
1. 2004/05/14~2014/05/13 青梅市社会教育委員会 委員
2. 2004/09~2014 青梅市芸術文化奨励賞被表彰候補者選考 選考委員
3. 2007/07~ 公益財団法人文化財虫害研究所 会員
4. 2010 青梅市教育推進プラン改訂検討委員会 委員
5. 2012~2014 青梅市立美術館運営委員会 委員
全件表示(8件)
■ 資格・免許
1. 1986 中学校教諭一級普通免許
2. 1986 高等学校教諭ニ級普通免許
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1992~ 各種材料及び加工技術を用いた作品・製品の制作デザインを行う、その実務経験を生かした授業を行う。工具・手道具の使用方法やコツ、危険性なども、実務経験を元に解説する。
●その他職務上特記すべき事項
1. 2021/10/23 青梅市市制施行70周年 表彰 行政功労 功労者
■ 担当経験のある科目
1. 博物館資料保存論(明星大学)
2. 基礎講座・彫塑(明星大学)
3. 基礎講座・デッサン(明星大学)
4. 木材造形(明星大学)
5. クラフトデザインA/B(明星大学)
全件表示(10件)
■ プロフィール
彫刻における混合技法・異素材の組み合わせによる作品制作と、造形表現における素材の多様性について研究しています。また、古典技法を含む混合技法の研究成果を活かし、実技・実習授業では技術・技能の習熟度を高め、教養としての知識・理解を深める学習方法を実践しています。生涯学習および美術を主体とする情操教育においては、生涯学習講座やアートワークショップ等を企画開催し、2020年度以降はリモート開催時に用いる教材開発を行っています。
■ 画像登録
『わたしがそれをはこびましょう』.jpg
「わたしがそれをはこびましょう」陶彫+木彫、彩色
8.空気のぼうし.jpg
「空気のぼうし」木彫+鍛金、アンゴラ、彩色
10.装う彫刻.jpg
「装う彫刻」木彫+乾漆、FRP、彩色
30子ども陶芸1.JPG
青梅市生涯学習講座 夏休み子ども陶芸教室
みどりの木工クラブ11ライオン.jpg
青梅市生涯学習フェスティバル 釜の淵新緑祭 「みどりの木工クラブ」 受講者作品
全件表示(6件)