(最終更新日:2024-04-16 12:30:26)
  ヤマモト ヨウコ   YAMAMOTO Yoko
  山本 陽子
   所属   教育学部 教育学科
   職種   教授
■ 現在の専門分野
美学・美術史 (キーワード:中世東洋美術史、中世日本美術史、仏画、説話画、垂迹美術、絵巻物、顔、マンガ、奈良絵本、説話、伝説、歌川国芳、怪異) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  『図像学入門―疑問符で読む日本美術』  1-230頁 (単著) 2015/11
2. 著書  『絵巻における神と天皇の表現―見えぬように描く―』  1-461頁 (単著) 2006/08
3. 著書  『絵巻の図像学―絵そらごとの表現と発想』  392頁 (単著) 2012/05
4. その他 「小画面説話画における武者の肉体表現とその起源」「明星大学図書館所蔵『平家物語』絵本の挿絵について附 林原本・明暦版本・真田本・明星本場面対照表」  5-7,19-38,66-84頁 (単著) 2009/03
5. 著書  『物語る仏教絵画―童子・死・聖地―』   (単著) 2023/10
全件表示(103件)
■ 講師・講演
1. 2004/09 仏教美術研究上野記念財団助成研究会平成16年度研究発表と座談会(京都国立博物館)
2. 2008/02 一橋フォーラム2007(冬)『日本絵画の精華』(如水会館)
3. 2008/05 「いまあざやかに 丸井金猊展」講演(一宮市博物館)
4. 2008/10 「ぼくらの手塚治虫 マンガの神様が遺したもの」(京都市アバンティホール)
5. 2008/11 科学研究費研究成果発表会「挿絵で読む平家物語―華麗なる奈良絵本・絵巻の世界」(明星大学青梅校)
全件表示(14件)
■ 受賞学術賞
1. 1991 早稲田大学美術史学会賞
■ 社会における活動
1. 2007/08~2009/07 明星大学青梅校主催夏休み小学生講座における絵巻製作講座の発案・担当
2. 2011/05 八王子いちょう塾公開講座「華厳縁起絵巻を読み解く―お坊さんの作ったラブストーリー―」
3. 2011/08 展示解説「明星大学所蔵絵入り和本・絵巻展示」於「絵入り本国際集会2011.8」
4. 2011/10 展示解説「明星大学所蔵絵入り和本・絵巻展示」於説話文学会9月例会
5. 2011/10 明星大学全学共通教育公開講座「平家物語の虚実」講師として「『平家物語』の絵画について」を講演
全件表示(30件)
■ 学会発表
1. 1981/06 「十一面観音来迎図様」(早稲田大学美術史学会総会)
2. 1988/05 「水月観音図創作の背景をめぐって」(美術史学会全国大会)
3. 1989/12 「粉河寺童男行者信仰小考」
4. 1991 「ボストン美術館蔵菩提樹像について」(古代中世絵画史研究会)
5. 1991/12 「法華寺阿弥陀三尊及び童子図における一考察」(早稲田大学美術史学会例会)
全件表示(37件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2007/04~2009/03  「物語絵画における武士-表現の比較研究と作例のデータベース化」 基盤研究C 
2. 2008/04~2009/03  「明星大学蔵絵入り和本の基礎的研究」 その他の補助金・助成金 
3. 2009/04~2011/03  「院政期の宗教施策に関する寺院文芸研究―鳥羽から後鳥羽院政をめぐる領域複合的解明―」 基盤研究(B) 
4. 2016/04~  「投企する古典性―視覚/大衆/現代」 国際共同研究 
5. 2016/04~  「死霊の表象をめぐる多角的研究」 国内共同研究 
全件表示(14件)
■ 学歴
1. 1973/04~1977/03 早稲田大学 第一文学部 芸術学(美術史) 卒業 文学学士
2. 1977/04~1980/03 早稲田大学大学院 文学研究科 芸術学(美術史) 修士課程修了 文学修士
3. 1983/04~1991/03 早稲田大学大学院 文学研究科 芸術学(美術史)専攻 博士課程単位取得満期退学
4. 2004/04/20
(学位取得)
早稲田大学 博士(文学)
■ 職歴
1. 2002/04~2007/03 明星大学 一般教育 人文分野 助教授
2. 2007/04~2009/03 明星大学 一般教育 人文分野 准教授
3. 2009/04~2010/03 明星大学 一般教育 人文分野 教授
4. 2010/04~2018/03 明星大学 人文学部 全学共通教育 教授
5. 2018/04~ 明星大学 教育学部 教育学科 教授
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2020/04/22~ 明星LMSを使った遠隔授業
2. 2015/09~ 浮世絵について
3. 2015/04~ 日本の仏像について
4. 2011/09~2015/03 絵巻について
5. 2010/04~ 吹き出しを使用した絵巻の理解
●作成した教科書、教材
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(27件)
■ 授業科目
1. 日本・東洋美術史
2. 東アジアの歴史と文化A
3. 総合探求A
4. 総合探求B
5. 美術を読み解く
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 1980~ 美術史学会
2. 2004/05~2006/05 ∟ 常任委員
3. 1999/10~ 日本宗教文化史学会
4. 2006~ ∟ 編集委員
5. 2016~ ∟ 評議員
全件表示(10件)
■ 資格・免許
1. 1977/03/25 博物館学芸員資格(52-70号)
■ プロフィール
専門は日本・東洋美術史、特に中世の絵巻や宗教画です。あまり注目されないこれらの絵と説話や伝承を併せて読み解き、もう文字情報としては残っていない「天皇の顔を見えぬように描く」「上から出る幽霊」「光るものを怖れる」というような、古い信仰や習慣や文化について考察しています。
 それと同時に、一般学生向けの授業や書籍では、日本や中国の美術の流れをどうすればわかりやすく身近に伝えられるか、に重点を置いています