(最終更新日:2025-04-16 13:29:23)
  フクダ コウイチ   HUKUDA Koichi
  福田 光一
   所属   情報学部 情報学科
   データサイエンス学環
   職種   教授
■ 現在の専門分野
知覚情報処理, 知能情報学 (キーワード:画像識別,分類体系,画像情報処理,コンピュータビジョン) 
■ 著書・論文歴
1. 論文  生物多様性解明に向けたアジア産コガネムシ類の画像同定システムのための基礎資料(2) 明星大学研究紀要. 情報学部 (31) (共著) 2025/04
2. 論文  生物多様性解明に向けたアジア産コガネムシ類の画像同定システムのための基礎資料(1)  (60),35-79頁 (共著) 2025/03
3. 論文  回転運動を考慮した距離動画像の動き補償予測 明星大学研究紀要 【情報学部】 (21),53-58頁 (単著) 2013/03
4. 論文  部分構造化とウェーブレット変換を用いたポリゴンメッシュデータの効率的表現 電子情報通信学会論文誌D J88-D-2(11),pp.2177-2186頁 (共著) 2005/11
5. 論文  Wavelet coding of structured geometry data on triangular lattice plane considering rate-distortion properties IEICE Transactions on Information and Systems E87-D(5),pp.1238-1246頁 (共著) 2004/05
全件表示(74件)
■ 社会における活動
1. 2025/03 豊島区立千登世橋中学校 令和六年度 土曜公開講座「社会講座」
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 1995/04~  DCT符号化画像の復元 個人研究 (キーワード:画像符号化 離散コサイン変換 画像復元)
2. 2002/04~  任意形状画像の符号化 個人研究 (キーワード:任意形状画像 動き補償予測 最適化)
3. 2019/04~  理科教育における生物多様性理解に向けた身近に生息する昆虫類及び海洋マクロ生物の画像同定システムの開発 機関内共同研究 (キーワード:理科教育、海洋教育、生物多様性、節足動物(昆虫類)、海洋マクロ生物、画像分類、SGDs)
■ 学歴
1. 1988/04~1990/03 上智大学大学院 理工学研究科 電気・電子工学専攻 修士課程修了 工学修士
2. 2003/03
(学位取得)
上智大学 博士(工学)
■ 職歴
1. 2005/04~2007/03 明星大学 情報学部 情報学科 助教授
2. 2007/04~2013/03 明星大学 情報学部 情報学科 准教授
3. 2013/04~ 明星大学 情報学部 情報学科 教授
4. 2005/03 上智大学 理工学部 電気・電子工学科 助教授
5. 1992/06~2005/02 上智大学 理工学部 電気・電子工学科 助手
全件表示(8件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2021/04~2021/07 「連続信号処理」オンライン授業の実践
2. 2020/09~2022/01 「ディジタル信号処理」オンライン授業及びハイブリッド授業の実践
3. 2020/09~2022/01 「基礎解析学」オンライン授業及びハイブリッド授業の実践
●作成した教科書、教材
1. 2025/04~ 「データサイエンス演習3」教材の作成
2. 2023/04~ 「データサイエンス概論2」教材の作成
全件表示(15件)
■ 授業科目
1. 【院】修士論文
2. 【院】情報学特別実験Ⅰ
3. 【院】情報学特別演習Ⅰ
4. 【院】情報学特別輪講Ⅰ
5. 【院】画像情報処理Ⅰ
全件表示(18件)
■ 担当経験のある科目
1. ディジタル信号処理(明星大学)
2. 基礎ゼミナール(明星大学)
3. 基礎解析学(明星大学)