(最終更新日:2024-04-16 12:30:26)
  カメイ ノブアキ
  亀井 延明
   所属   理工学部 総合理工学科
   職種   教授
■ ホームページ
   http://www.hino.meisei-u.ac.jp/me/kamei/index.htm
■ 現在の専門分野
人間工学, 福祉工学, 機械力学・制御 (キーワード:人間工学) 
■ 著書・論文歴
1. 著書  テレナーシング実践ガイドライン   (共著) 2013/05
2. 著書  基礎から学ぶ 機械製図 機械製図編集委員会  (共著) 2012/11
3. 著書  機械系のための基礎製図   (共著) 2011/03
4. 著書  見方・かき方 機械製図   (共著) 2005/01
5. 論文  藝術音楽の録音における音楽情報伝達-第1報 ピアノのキャスターの向きに関する考察- 21世紀科学と人間シンポジウム論文誌(合冊版) 5,6,20-25頁 (共著) 2014/07
全件表示(39件)
■ 講師・講演
1. 2012/02 感性工学の視点による音楽情報伝達に関する研究(静岡県浜松市 河合楽器本社)
2. 2012/07 製品開発事例-問診システム、音楽用CD、シューズ-(かながわサイエンスパーク)
3. 2012/10 テレナーシングのための情報リテラシーの基礎(聖路加看護大学)
4. 2014/03 テレナナースの情報リテラシー(東京 一橋講堂)
5. 2018/01/20 テレナーシングと情報通信・情報セキュリティの基礎(聖路加国際大学)
■ 受賞学術賞
1. 2011/10 日本遠隔医療学会学術大会JTTA2011  優秀論文集
2. 2012/11 日本看護科学学会 論文賞(2011/5掲載の論文)
■ 学会発表
1. 2004/03 クラシック音楽の録音における情報伝達-録音技術の影響-(日本人間工学会 第12回システム連合大会抄録,p.17)
2. 2004/03 遠隔看護支援システムに関する研究(日本人間工学会 第12回システム連合大会抄録,p.37)
3. 2004/12 クラシック音楽の録音における情報伝達 -録音技術の影響-(八王子産学公連携機構「第4回研究成果発表講演会」)
4. 2005/03 藝術音楽における情報伝達-録音技術と音楽の再現との関係-(日本人間工学会第13回システム連合大会抄録,pp37-38)
5. 2005/10 在宅酸素療法実施者における経皮的動脈血酸素飽和度の予測の可能性(日本人間工学会関東支部第35回大会講演集pp.49-50)
全件表示(61件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2000/04~  シューズのデザインシステムの研究 国内共同研究 
2. 2000/04~  在宅酸素療法対象者の遠隔管理システムに関する研究 国内共同研究 
3. 2003/04~2006/03  在宅酸素療法者の療養支援遠隔看護システムとテレケアナース育成プログラムの開発 基盤研究(B) (キーワード:在宅酸素療法、慢性呼吸不全、遠隔看護システム、テレナーシング、テレメンタリング、テレケア、急性増悪)
4. 2007/04~2010/03  急増する在宅慢性呼吸不全患者の入院を予防するテレナーシングの日本への実践的導入 基盤研究(B) 
5. 2009/04~2010/03  技術開発型競技会等出場助成事業フォーミュラカープロジェクト その他の補助金・助成金 (キーワード:車、競技車両)
全件表示(11件)
■ 学歴
1. 関東学院大学 工学部 機械工学 卒業 工学士
2. 関東学院大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 修士課程修了 工学修士
3. 関東学院大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 博士課程単位取得満期退学
4. 関東学院大学大学院 工学研究科 機械工学専攻 博士課程修了 博士(工学)
■ 職歴
1. 1991/04~1999/03 神奈川工科大学 工学部 助手
2. 1999/04~2002/03 明星大学 理工学部 機械工学科 専任講師
3. 2002/04~2005/03 明星大学 理工学部 機械工学科 助教授
4. 2005/04~2007/03 明星大学 理工学部 機械システム工学科 助教授
5. 2007/04~2010/03 明星大学 理工学部 機械システム工学科 准教授
全件表示(7件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2017/09/05~2017/09/09 第15回 全日本 学生フォーミュラ大会 -ものづくり・デザインコンペティション-
2. 2016/09/06~2016/09/10 第14回 全日本 学生フォーミュラ大会 -ものづくり・デザインコンペティション-
3. 2015/09/01~2017/09/05 第13回 全日本 学生フォーミュラ大会 -ものづくり・デザインコンペティション-
4. 2014/09/02~2014/09/06 第12回 全日本 学生フォーミュラ大会 -ものづくり・デザインコンペティション-
5. 2013/09/03~2017/09/07 第11回 全日本 学生フォーミュラ大会 -ものづくり・デザインコンペティション-
●作成した教科書、教材
●その他教育活動上特記すべき事項
全件表示(37件)
■ 授業科目
1. 【院】人間工学演習・実験A
2. 【院】人間工学演習・実験B
3. 【院】人間工学特論
4. 【院】修士論文
5. 【院】振動工学特論
全件表示(22件)
■ 所属学会
1. 1985~ 日本機械学会
2. 1995~ 日本設計工学会
3. 1995~2002 ∟ 出版庶務委員
4. 2000/06~2001/05 ∟ JIS 改正原案作成委員会幹事
5. 2008/06~2011/05 ∟ 庶務会計部会委員
全件表示(19件)
■ 委員会・協会等
1. 2008/04~2011/03 自己点検・評価委員会 委員
2. 2011/04~2012/03 理工学部 学生生活委員会 委員長
3. 2012/04~2013/03 全学学生生活委員会 委員
4. 2015/04~ 理工学部総合理工学科機械工学系 代表
■ 取得特許
1. 2013/05/24 遠隔看護支援システム(第5276806)
2. 2015/05/22 グランドピアノ用譜面台(5748809)
■ 担当経験のある科目
1. 3D-CAD(明星大学 理工学部)