イシダ ケンタロウ
ISHIDA Kentarou
石田 健太郎 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
項目区分 | 教育方法の実践例 |
期間 | 2009/04~ |
事項 | 授業用レジュメの配布(電子ファイルおよびプリントによる配布) |
概要 | 各回ごとの授業にあたり、A3・1〜2枚程度のパワーポイント資料および統計データなどの参考資料をレジュメとして用意し、学生に配布している。定義や図表を盛り込む一方で、重要概念は穴にしておくなど、学生たちの書き込みによって、レジュメが完成するような工夫をしている。レジュメにすることで、学生が1回の授業の全体像をプリントでイメージしながら、授業の各部を聴くことができる利点がある。また、重要キーワードを毎回5つ程度選び提示することで理解度の確認と復習の機会となっている。その他に電子データ形式でレジュメをweb上にて提供することで、印刷物上で読み取りが困難な統計データや写真などについて学生各自が再確認することが可能となったり、欠席した回の授業資料についても学生がタイムラグなく入手可能となっている。 |