コウチヤマ アキコ
河内山 晶子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
項目区分 | 教育に関する発表 |
期間 | 2008/08 |
事項 | Remedial Education in the U.S.A. and Japan |
概要 | アメリカと日本におけるリメディアル教育の実態と課題を協議した。アメリカは歴史が長く、日本よりも充実した制度と組織が既に確立されており、日本が学ぶことは多かった。本シンポジウムでは、英語教育のみならず、理系教育まで分野を広げ、鳥瞰的な観点から検討したが、本質的な課題は学生の動機づけにあるという点で、意見が一致した。今後は制度的なことに拘泥するよりも、学習者一人ひとりを育成していくことに焦点化すべきとの見解で共通理解した。NADE/JADE大会 (University of Hawaii, U.S.A.) |