マツイ イズミ
Izumi Matsui
松井 いずみ 所属 教育学部 教育学科 職種 特任准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 「リトミックにおける創造性を高める教育に関する研究」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 駒沢女子短期大学「研究紀要」 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (48),89-95頁 |
概要 | リトミック創始者であるÉmile jaques- Dalcroze(1865-1950)の著書、『ダルクローズ・ソルフェージ』第Ⅰ~Ⅲ巻、『リズム運動』、そしてジャック=ダルクローズがピアノ即興演奏について述べている「リトミックとソルフェージュ訓練のピアノ即興演奏学習への応用」を創作の側面から分析し、ジャック=ダルクローズの教育的意図を考察したものである。その結果、ジャック=ダルクローズが、リズムによって子どもたちの創造性を高めることができると考えていたことが明確になった。 |