マツイ イズミ
Izumi Matsui
松井 いずみ 所属 教育学部 教育学科 職種 特任准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/03 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | 『保育の表現技術実践ワーク -かんじる・かんがえる・つくる・つたえるー』 |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 保育出版社 |
巻・号・頁 | 51-56頁 |
著者・共著者 | ◎今井真理・長谷川恭子・小澤和恵・吉田貴子・麓洋介・清水桂子・櫻井裕介・新関伸也・山本泰三・福井一尊・松井いずみ・渕田陽子・衣川久美子・松岡宏明・浅川陽子・山本学・森下嘉昭・関田良・永坂晃子・植田恵理子他 |
概要 | 模擬実践を中心に創造的に学ぶ構成になっている。内容に沿ってスマートフォンなどで実際の音源や映像にアクセスできる仕掛けもある。担当部分:第9章「身体を使った音楽表現」、「豆知識 リトミックとは」第10章「模擬実践~身体を使った音楽表現~」(pp.110-129.)音楽感じ身体を使って表現する過程について図を使って解説した。豆知識では保育におけるリトミックの考え方について紹介し、第10章の模擬保育へとつなげている。(全181頁) |