マツイ イズミ
Izumi Matsui
松井 いずみ 所属 教育学部 教育学科 職種 特任准教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2020/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | 「遊びとしてのリトミック活動に関する研究―カイヨワの遊びの要素イリンクスを踏まえて―」 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 『武蔵野大学しあわせ研究所紀要』 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (3),104-116頁 |
担当範囲 | 活動計画、実践、分析、考察に関する執筆等全般 |
著者・共著者 | ◎高牧恵里/松井いずみ |
概要 | リトミック活動には、カイヨワが示した遊びの全ての要素がバランスよく含まれており、幼児の自発的な活動としての遊びを通しての総合的な指導内容に適していることがわかっている。しかし保育の環境において安全性を重視した上でイリンクスの要素を含む活動を取り入れることは難しく、工夫を必要とするが、音楽やリズムに合わせた身体の動き、すなわちリトミックを併用することで子どもたちは危険を回避し、より楽しみながらイリンクスの要素を経験できることが確認された。 |