ハマノ タカシ
Takashi HAMANO
浜野 喬士 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/06 |
形態種別 | 学術雑誌 |
招待論文 | 招待あり |
標題 | カント『判断力批判』初期影響史 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本カント研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 日本カント協会、知泉書館 |
巻・号・頁 | 17,8-20頁 |
概要 | 『判断力批判』刊行直後からその受容初期の期間に出された研究書、入門書、書評などを分析し、同時代的著作としての『判断力批判』が、いかなる思想的位置づけを占めるものとして理解されたのか、その一端を明らかにしようと試みる論考。フェーダーの『判断力批判』書評、初期フィヒテの『判断力批判』への関心、ロシウス、メリン、シュミートらの事典、スネル、ベック、キーゼヴェッターらの入門書などをめぐる諸問題を検討。 |