ハマノ タカシ
Takashi HAMANO
浜野 喬士 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/01 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
標題 | 翻訳および解題:フォルカー・ゲアハルト「人権とレトリック」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『人権への権利:人権、民主主義そして国際政治』 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 大阪大学出版局 |
巻・号・頁 | 5-33頁 |
著者・共著者 | ハウケ・ブルンクホルスト、ヴォルフガング・R・ケーラー、マティアス・ルッツ=バッハマン編/舟場保之、御子柴善之監訳 |
概要 | 『人権への権利』(H. Brunkhorst/W. Köhler/M. Lutz-Bachmann (Hrsg.), Recht auf Menschenrechte. Menschenrechte, Demokratie und internationale Politik, Frankfurt am Main 1999)に収められたゲアハルトの当該論文の翻訳および解題。人権の概念を、プラトン、キケロ、ピコ・デラ・ミランドラ、カント等に遡りつつ、歴史的に理解するとともに、公民権運動の代表的指導者マーティン・ルーサー・キング・ジュニア師の演説が、いかに伝統的な雄弁術、レトリックの知と照応しているかを分析した論文。 |