フジエダ ミツコ
藤枝 充子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2015/07 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | 安部磯雄―その生い立ちと人格形成 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 松本大学『地域総合研究』第16号 Part1 |
掲載区分 | 国内 |
総ページ数 | 246頁 |
担当範囲 | 57-66頁 |
概要 | 本論文は、近代日本における家庭教育論の成立と展開に関する研究の一環として、日本の近代期に国家を相対化して捉える視点(思想や宗教)を持っていたと考えられる安部磯雄を取り上げた。そして、彼の人格形成や人間観を生い立ちと関連づけながらまとめ、彼の相反する二つの人間観とその二つの人間観を止揚できなかった理由を考察した。 |