フジエダ ミツコ
藤枝 充子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2001/03 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
標題 | 親として身につけるべきものは何か―近代日本における高等女学校の「教育」教科書の分析から― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 平成11‐13年度科研費中間報告書代表佐藤全『家庭の教育力の低下に対応する学校カリキュラムの開発研究』 |
掲載区分 | 国内 |
総ページ数 | 26頁 |
担当範囲 | 1-26頁 |
概要 | 高等女学校の学科目「教育」は賢母養成を目的としていたとされる。したがって、「教育」の教科書の分析は、親になるあるいは親であるための学校カリキュラム開発に示唆を与えてくれるという立場から、高等女学校で使用されていた「教育」の教科書の分析を行った。今回の分析では、時代の共通性に着目して、「教育」教科書の概略を把握することを課題とし、目次の検討、教育像や家庭教育像、家庭教育と学校教育と国家との関係等を分析視角としている。 |