タケミネ セイイチロウ
TAKEMINE Seiichiro
竹峰 誠一郎 所属 人文学部 人間社会学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2014/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 「ヒバクシャとは誰か――マーシャル諸島の米核実験被害の実態を踏まえて」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『明星大学社会学研究紀要』 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | (34),15-37頁 |
概要 | 全文は以下に公開されています。
https://meisei.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=2472&item_no=1&page_id=13&block_id=67 『グローバル化時代の新しい社会学 増補改訂版』(西原和久/保坂稔=編)のなかで、3.11を踏まえ、「被爆体験の社会学」を築くことが国際社会学の挑戦の課題に位置付けられている。同書の指摘を踏まえ、マーシャル諸島の米核実験被害の実態調査を基に、ヒバクシャとは誰なのかを探求した論稿である。 |
researchmap用URL | https://meisei.repo.nii.ac.jp/?action=pages_view_main&active_action=repository_view_main_item_detail&item_id=2472&item_no=1&page_id=13&block_id=67 |