ヒラサワ シンイチ
HIRASAWA Shinichi
平澤 信一 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1998/03 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | 「春と修羅 第二集」研究 |
執筆形態 | 共著 |
出版社・発行元 | 思潮社 |
巻・号・頁 | 286-294頁 |
著者・共著者 | 宮沢賢治学会イーハトーブセンター編 |
概要 | 生前、未完のまま草稿の山が遺された宮沢賢治の詩集「春と修羅 第二集」について、成立、風土、主題(鳥、女性、宇宙、西域)などの観点から複数の論者によって検討したもの。全315頁。平澤は、作品論「祀られざるも神には神の身土がある」において、同一年月日(1924.10.5)を付与され、推敲過程にも同一の詩句を有する関連作品「〔夜の湿気と風がさびしくいりまじり〕」と「産業組合青年会」の草稿研究を行ない、賢治最晩年のエクリチュールを検討した。 |