ササハラ チホコ
笹原 千穂子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | アントシアニンとルテインの同時摂取が視力,VDT作業効率,筋組織循環動態に及ぼす影響 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 明星大学健康・スポーツ科学研究紀要 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 13,1-9頁 |
担当区分 | 筆頭著者 |
著者・共著者 | ◎笹原千穂子,岡村千輝,小須田達也 |
概要 | 本研究では,視機能改善効果が報告されているサプリメントの同時摂取により,視力回復や眼精疲労の緩和,VDT作業効率,筋組織循環動態の改善効果を検討した.目の病気等の既往歴のない健康な大学生女子6名を被験者として,アントシアニン,アントシアニン+ルテイン,プラセボの3種類の粉末サプリメントを10日間ずつ摂取し,その後視力検査,安静時代謝,VDT作業負荷時の筋組織循環動態と筋放電量,主観的疲労度の測定を行った.その結果,アントシアニンとルテインの同時摂取によって視力が改善した.またアントシアニンとルテインの同時摂取でVDT作業量が増加し,VDT作業負荷時の酸素化ヘモグロビン変化量(⊿O2Hb)や組織酸素化指標量(TOI)が減少しなかったため,サプリメント摂取によっての末梢の血流状態が改善したと考えられた.主観的疲労度はサプリメント摂取で差異がなくVDT作業量が増加したので,サプリメントの同時摂取でVDT作業効率も改善したと考えられた. |