イシバシ サダヒト
石橋 貞人 所属 経営学部 経営学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2011/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | ファミリービジネスの視点から見た中小企業経営 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 明星大学経営学研究紀要 |
出版社・発行元 | 明星大学経営学部経営学科 |
巻・号・頁 | (6),67-82頁 |
概要 | 中小企業論、あるいは中小企業白書で取り上げられている、ファミリーに関するテーマとしては、後継者育成・事業継承や、所有と経営が分離されていない経営者の行動など、ごく限られた事柄のみが取り上げられているにすぎないが、中小企業経営においては、ファミリーが経営に大きな影響を与えていることがわかる。そこで、本論文では、ファミリービジネスに関する研究をサーベイし、①「ファミリー」マネジメントの重要性、②ファミリーのビジネスへの参画、の2点について考察をした。そして、ファミリービジネスの視点から見た中小企業の経営においては、ヒト・カネ・モノ・情報といった経営学で考えられている経営資本に加え、ファミリーという「情的資本(Emotional capital)」(Carlock & Word 2005)の重要性についての検討を行った。 |