イタノ カズヒコ
板野 和彦 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2006/03 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | 身体運動を活用した音楽教育に関する一研究 ――ジャック=ダルクローズとフレーベルの比較を視点として―― |
執筆形態 | 単著 |
概要 | ジャック=ダルクローズは音楽教育に身体運動を取り入れ、これをリトミックとして体系化した。一方、幼稚園の創設者として知られるフレーベルは教育における遊戯の重要性を強調した。本研究では両者の教育観を原理、方法、教材、対象という視点から比較した。その結果、基本的な原理において、身体を動かすことによって体力を養うという発想ではなく、音楽に合わせて身体運動を行う活動によって、人間の諸能力が高まり、調和の取れた人格が形成されるという発想が共通している点を指摘できる。(p.15-26) |