イタノ カズヒコ
板野 和彦 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2002/01 |
形態種別 | 学位取得論文 |
標題 | ペスタロッチの教育思想に関する一考察――身体運動を活用した音楽教育を視点として―― |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 明星大学大学院修士論文 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 明星大学大学院 |
巻・号・頁 | 1-42頁 |
著者・共著者 | 板野和彦 |
概要 | 本稿はヨハン・ハインリッヒ・ペスタロッチの教育思想における身体運動を活用した音楽教育に関わる部分を検討することにより、その意義や原理について考察し、より望ましい音楽教育のあり方を探ろうとするものである。身体運動を活用した音楽教育が基礎陶冶の中にどのように位置付けられるかについて検討してみると、基礎陶冶の3つの側面、人間の心情、人間の精神、人間の技術の諸能力と諸素質のうち、3つめの人間の技術の諸能力と諸素質の部分に含まれると考えられる。そしてこの3つの側面はそれぞれ合自然的そして調和的に発展する必要があるとされることから、他の学習内容と平行して身体運動を活用した音楽教育が展開される必要性があると考えることができる。 |