イタノ カズヒコ
板野 和彦 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1994/10 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | ダルクローズによる音楽教育 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 表現・幼児音楽 保育者の音楽的基礎技能と基礎知識 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 保育出版社 |
巻・号・頁 | 62-66頁 |
著者・共著者 | 板野和彦、高橋正道、西村依子他 |
概要 | 本巻は2部19章からなり、文部省の幼稚園教育要領(平成元年)の領域〈表現〉に含まれる音楽の部分に関して、その捉え方、実践方法などについて述べている。筆者は第11章「ダルクローズによる音楽教育」を担当した。「表現」の活動におけるリトミック音楽教育の意義について述べる。ジャック‐ダルクローズの略歴、リトミックにおける身体運動の意味、メソードの構成、指導案、研究団体一覧などを含む。 |