シノヤマ ヒロフミ
SHINOYAMA Hirofumi
篠山 浩文 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2012/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | 教材として扱いやすい校庭の“ななくさ(七雑草)” |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 明星大学研究紀要(教育学部) |
巻・号・頁 | (2),59-70頁 |
概要 | 著者自身の経験に基づき、「比較的長期間にわたり校庭で発見しやすい・同定しやすい雑草」「遊びを取り入れ、授業展開しやすい雑草」といった視点から校庭の“ななくさ(七雑草)” (カタバミ、コニシキソウ、ハキダメギク、ブタナ、ヘラオオバコ、ヘクソカズラ,ヤブガラシ)を選定し、授業等で展開しやすいプログラム例を紹介したものである。 |