シノヤマ ヒロフミ
SHINOYAMA Hirofumi
篠山 浩文 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1996/09 |
形態種別 | 学術雑誌 |
査読 | 査読あり |
標題 | スギ林内リターに子実体を形成する菌類の分離とそれらの培養条件下での特性 |
執筆形態 | 共著 |
掲載誌名 | 木材学会誌 |
巻・号・頁 | 42,901-905頁 |
概要 | スギ林内リターに子実体を形成する菌類の調査,分離を試み,それらの培養特性ならびにスギ枝からの抽出成分の影響について検討した。Marasmiellus sp. N-1, Xeromphalina sp. M-1は単糖類や二糖類を比較的幅広く利用できた。Mycena sp. G-1はキシラン等不溶性多糖類を利用できた。Mycena sp. G-1やMarasmiellus sp. N-1はPycnoporus coccineusやAspergillus nigerなどと比較して,スギ抽出成分に対する耐性能あるいは資化能を有することが予想された。 |