スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2011/05 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | 女性のことば・男性のことば |
執筆形態 | 共著 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | ひつじ書房 |
総ページ数 | 245 |
担当範囲 | 第12章 |
著者・共著者 | 杉本明子・遠藤織枝・尾崎喜光・中島悦子・笹寿美子・小林美恵子・桜井隆・谷部弘子・早川治子・本田明子・高崎みどり |
概要 | 自然談話コーパスを作成し、人と人とが相互に理解するための会話の構造にはどのようなものがあり、どのような特徴を持っているのかについて、明らかにすることを目的とした。談話データを、発話の機能とプロセスの観点からカテゴリー化することにより相互理解の談話構造を質的に分析するとともに、談話構造の出現頻度と場面の関係性について量的に分析した。 |