スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2016/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
査読 | 査読あり |
標題 | ディスレクシアの脳科学 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 明星大学教育学部研究紀要 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 明星大学教育学部 |
巻・号・頁 | 第6巻,97-109頁 |
概要 | 本稿では、発達性読み書き障害(以下、「ディスレクシア」という)の脳画像及び解剖学的研究をレビューした結果、読み活動に関連した認知課題を行っている際、ディスレクシアの成人・児童は、健常者・児と比較すると、左側頭葉の活動量が低下していること、このような左側頭葉の不活性化は左側頭葉の大脳皮質の灰白質の異常配置によって生じ、ディスレクシアの原因となっていることが指摘されてきたことが明らかになった。 |