スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2008/07 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | Three interpretations of Vygotsky's Zone of Proximal Development |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 明星大学大学院人文学研究科年報 |
掲載区分 | 国内 |
巻・号・頁 | 6,pp.95-108 |
概要 | 本論文では、教育心理学の分野において、世界的に多大な影響力を与えたロシアの心理学者Vygotskyの教授・学習理論『発達の最近接領域』に関するLave & Wenger (1991)の3つの解釈-「scaffolding」解釈、「cultural」解釈、「collectivist」解釈-について、学習の社会的・歴史的側面、実践共同体への適用、長所・短所の観点から考察した。 |