スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2005/09 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
標題 | 電子メールを利用した外国語学習-コミュニカティブ・アプローチと添削指導法の比較- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本教育心理学会第47回総会発表論文集 |
出版社・発行元 | 日本教育心理学会 |
巻・号・頁 | 516頁 |
概要 | 本研究では、電子メールを活用した外国語教育実践のうちコミュニカティブ・アプローチと添削指導法に焦点を当て、電子メールの活用法の違いによってどのように学習効果が異なるのかについて明らかにすることを目的とした。教授実験を行った結果、(1)両活用法とも、文章中の文法的間違いや不適切な表現を減少させること、(2)コミュニカティブ・アプローチの方が添削指導法よりも、読み手にとって理解しやすい文章を産出するのを促進することが示唆された。 |