スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2004/09 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
標題 | 電子メールによる意見交換と外国語学習-言語学習過程の分析- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本教育工学会第20回全国大会講演論文集 |
出版社・発行元 | 日本教育工学会 |
巻・号・頁 | 881-882頁 |
著者・共著者 | 本研究では、電子メール交換を取り入れた外国語教育実践において言語学習がどのように進んでいくのかを明らかにするために、メールによる意見交換過程で学習者のメール文がどのように変化していくのかを分析した。その結果、メール交換の初期では、学習者は単に自分の考えを述べることが中心であったが、メール交換が進むにつれて次第に読み手意識を発達させ、他者への応答要求を行ったり、自分の主張だけでなく論拠も述べるようになり、また、文法的間違いや不適切な表現も減少することが明らかになった。 |