スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2003/10 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
標題 | 日本語と英語の文章構造-日本語学習者の電子掲示板上の意見文の分析- |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 第12回社会言語科学会大会発表論文集 |
出版社・発行元 | 社会言語科学会 |
巻・号・頁 | 149-150頁 |
概要 | 本研究では、英語が母語の日本語学習者が日本語と英語で意見文を書いた場合、言語の違いによって文章構造に違いがあるかどうかについて検討した。その結果、(1)英語で意見文を書く場合の方が日本語で書く場合よりも、自分のメインの主張を支持するサブ主張を明確に述べ、主張を詳細に説明する、(2)英語の意見文は演繹的な局所展開が多いが、日本語の意見文は帰納的局所展開が多い、(3) 英語の意見文の全体構造はメインの主張を最初に述べる演繹型が多いが、日本語の意見文では異なる主張を並列して述べる傾向があることが明らかになった。 |