スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 1999/08 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
標題 | 異なる対話形式が生物学理論の学習に与える効果 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本教育心理学会第41回総会発表論文集 |
出版社・発行元 | 日本教育心理学会 |
巻・号・頁 | 281頁 |
概要 | 本研究は、異なる対話形式が生物学理論の学習に与える効果について実験的に明らかにすることを目的とした。3つの対話形式に焦点を当てその効果を比較した結果、(1)熟達者と対話した初心者は、初心者同士で対話するよりも、効率的に科学的進化論の理解に到達する、(2)熟達者や他の初心者と同等な立場で対話した初心者は、熟達者によって科学的理論に導かれた初心者よりも、科学的に適切でない説明を行うものの、様々なもっともらしい独創的な進化論を生み出し、柔軟な知識の再構成を行っていることが示唆された。 |