スギモト アキコ
杉本 明子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 1999/02 |
形態種別 | 単行本 |
標題 | The effects of different styles of interaction on the learning of evolutionary theories |
執筆形態 | 単著 |
出版社・発行元 | Ann Arbor, MI:UMI Dissertation Services, A Bell & Howell Company |
概要 | 異なる社会的相互作用(対話)のスタイルが科学理論の学習に与える影響について理論的に考察し、それに基づいた仮説を立て、その妥当性を実験により検討した。その結果、(1)専門的知識を持っている人と対話した場合には初心者同士での対話よりも効率的に科学的知識を獲得できる、(2)対話における力関係が対等である場合には対等でない場合よりも批判的・創造的思考の発達が促される、ということなどが見出された。実際の教育場面において、教育目的に応じた対話スタイルを考慮していくことの重要性が示唆された。 |