コウチヤマ アキコ
河内山 晶子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | (査読有)Reading Instructions to Improve English Production Ability |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 「第36回夏季研究論考集」 |
出版社・発行元 | 大学英語教育学会 |
巻・号・頁 | 15-20頁 |
概要 | 読解指導のあり方と、自律的学習者育成の見地からストラテジー指導に取り組んでいるが、ストラテジーの認知的側面を強調するあまり、学習者に内省的タスクを頻繁に課す傾向となる。本研究では、「読めて意味がわかること」そのものの面白さを実感でき、達成感や能力伸長の確認がしやすい「音読」という基本的な読解方法を再検討する。12週間の音読訓練により、TOEICの読解得点がどのように変化するか、また学習者のジャーナルから、彼らが「音読」に対する意識が12週間という期間にどのように変化するかを追った。 |