コウチヤマ アキコ
河内山 晶子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 英語 |
発行・発表の年月 | 2000 |
形態種別 | その他の著書・論文 |
査読 | 査読あり |
標題 | A Study on Reading Strategy Use in Language Learning---How contextual stragegies and lexical-grammatical strategies are used in guessing the meaning of unknown words-- |
執筆形態 | 単著 |
出版社・発行元 | 東京大学 |
巻・号・頁 | pp.1-97 |
概要 | 大学生約800名を被験者に90分の実験テストを行い、量的に十分なデータを集めると共に、推測のプロセスを記述した質的データも取った。それらを分析した結果、上級者は語彙文法的推測力に加えて、文脈的推測力に長けていること、文脈的推測力が自動化されるのは語彙的文法的推測力の後であることなどが明らかになった。これらは、推測ストラテジーの有効な指導法に示唆を与えるものである。 |