シマダ ヒロスケ
島田 博祐 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2017/06 |
形態種別 | 種別不明な著書・論文 |
標題 | 平成25年度基盤研究C「知的障害者における主観的QOL及びライフプランの構築に関する研究」最終報告書 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 日本学術振興会科学研究費WEBサイト |
掲載区分 | 国内 |
概要 | 主観的QOL評価に関し、「ライフプランに関するアンケート調査票」を作成し、調査を行った。対象者は知的障害のある成人143名(平均年齢40.8歳)、特別支援学校高等部生徒132名(平均年齢17.3歳)の計276名。生活満足度は「とても満足」「少し満足」が併せて75.1%で成人群が学生群よりも高かった。10年後に実現したい希望は「お金(28.7%)」、「恋愛結婚(15.7%)」、「仕事(14.9%)」が上位で、成人群で「恋愛結婚」、学生群で「お金」の割合が高かった。実現への自信度はお金、仕事に比べ、恋愛結婚が低い傾向にあった。適応状況と支援状況の関係は、SIS(知的障害者のための支援尺度)とVinelandⅡ適応行動尺度を用い分析した。 |