ヤマモト ヨウコ
YAMAMOTO Yoko
山本 陽子 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2008/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 「平安絵画における筋肉表現の受容と変容―武者絵以前の「瓢箪足に蚯蚓描」―」 |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 『明星大学研究紀要』[造形芸術学部・造形芸術学科]第16号 |
出版社・発行元 | 明星大学造形芸術学部 |
巻・号・頁 | (16),27-34頁 |
概要 | 学術論文「瓢箪足小考-鳥居派・又兵衛・仁王像-」の続編で、「瓢箪足に蚯蚓描」の源流となるような荒々しい筋肉表現が、平安時代の絵巻では悪人や鬼の表現として用いられていたこと、この表現が仏教絵画の護法神、恐らくは唐代の伝呉道子様式に由来すると考察した。 |