ヒデムラ ケンジ
HIDEMURA Kenji
秀村 研二 所属 教育学部 教育学科 職種 教授 |
|
言語種別 | 日本語 |
発行・発表の年月 | 2022/03 |
形態種別 | 大学・研究所等紀要 |
標題 | 韓国キリスト教の自画像ー韓国プロテスタント教会史からみる |
執筆形態 | 単著 |
掲載誌名 | 東京大学 韓国朝鮮文化研究 |
掲載区分 | 国内 |
出版社・発行元 | 東京大学大学院人文社会研究科韓国朝鮮文化研究室 |
巻・号・頁 | (21),25-35頁 |
総ページ数 | 11 |
担当区分 | 筆頭著者 |
概要 | 韓国におけるキリスト教は韓国の最近50年間の中で大きく変化してきた。その一つが韓国のキリスト教の自己認識である。このペーパーでは、韓国キリスト教会史を見ることによって、自画像をどのように描こうとしているのかの変化をみる。この分析のために用いるのは、韓国プロテスタント教会史の代表的な著作として1970年代に出版されたものと2000年代に出版されたものである。韓国のキリスト教の特徴として、信仰の自発的受容、反日本植民地主義、反共産主義、高度経済成長への親和性、民主化運動への関与、シャーマニズムとの親和性が挙げられる。このペーパーで検討するのはその内の、信仰の自発的受容と反日本植民地主義についてである。1970年代の教会史ではナショナリズムの側面が強調されたが、2000年代の教会史ではナショナリズムは抑制され、それよりも事実が重視されている。このような変化は、より現実を重視する韓国の社会変化を反映している。 |