| カタノ コウイチ 片野 浩一 所属 経営学部 経営学科 職種 教授 | |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2013/11 | 
| 形態種別 | 学術雑誌 | 
| 査読 | 査読あり | 
| 標題 | ユーザー・コミュニティ創発のゲームソフト開発 | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | 日本経営システム学会誌 | 
| 出版社・発行元 | 日本経営システム学会 | 
| 巻・号・頁 | 30(2),79-86頁 | 
| 概要 | ユーザー・コミュニティから創発される製品コンテンツが、ビジネスに活用されるプロセスについて事例研究から考察する。「初音ミク」コミュニティから創作された楽曲をゲームソフト開発企業が活用して自社の製品開発に生かす過程で、売り手と買い手の関係を越えた価値共創が見られる。 |