| 
            カンバヤシ トシユキ
            Toshiyuki Kambayashi
           神林 寿幸 所属 教育学部 教育学科 職種 准教授  | 
      |
| 言語種別 | 日本語 | 
| 発行・発表の年月 | 2020/10 | 
| 形態種別 | その他の著書・論文 | 
| 招待論文 | 招待あり | 
| 標題 | 私立学校の働き方改革を考える(4)―公立との比較にみる私立高校生の学習をめぐる状況—2018年OECD生徒の学習到達度調査(PISA調査)のデータ分析を通じて | 
| 執筆形態 | 単著 | 
| 掲載誌名 | FORWARD | 
| 掲載区分 | 国内 | 
| 出版社・発行元 | 私学マネジメント協会 | 
| 巻・号・頁 | (64),20-23頁 | 
| 概要 | 本稿は私立学校教員の働き方に大きな影響を及ぼす私立学校に通う生徒の状況を整理するために、OECDが2018年に実施した生徒の学習到達度調査(PISA2018)の個票データを用いて、公立と私立との間で、学力、出身階層、1日の読書時間、主観的幸福、学校所属意識、国語の授業の雰囲気を比較したものである。 |