トミダ アラタ
  富田 新
   所属   心理学部 心理学科
   職種   教授
言語種別 日本語
発行・発表の年月 2024/03
形態種別 大学・研究所等紀要
標題 対象者の表情と周囲の他者の表情の関係が印象形成に及ぼす影響
執筆形態 共著
掲載誌名 明星大学心理学研究紀要
掲載区分国内
出版社・発行元 明星大学心理学部心理学科
巻・号・頁 42,1-20頁
総ページ数 20
担当区分 最終著者
著者・共著者 鈴木悠斗・富田 新
概要 本研究は,男女のターゲット画像の表情,周囲の他者画像の表情それぞれに,「喜び表情」,「真顔」,
「嫌悪表情」を用いて実験を行い,「ターゲットの表情と周囲の他者の表情の関係性の違いが印象形成
に及ぼす影響」を検討することを目的とした。仮説として,仮説1:「ターゲット画像」が真顔で周囲
の「他者画像」が喜び表情の時よりも「ターゲット画像」が真顔で「他者画像」が嫌悪表情の時の方が
好印象を与える,仮説2:「ターゲット画像」が喜び表情で「他者画像」が喜び表情の時が最も好印象
を与える,仮説3:「ターゲット画像」が嫌悪表情で「他者画像」が喜び表情の時が最も悪い印象を与
える,の3つを設定した。結果としては,仮説1,仮説3が棄却され,仮説2が部分的に支持された。
「ターゲット画像」,「他者画像」が女性の場合で,「ターゲット画像」が喜び表情の時に,周囲の他者
の表情に同調するように印象が形成されるという可能性が考えられた。